
ゆる〜いミニマリストの断捨離30日 DAY1 金券類の整理と靴の処分
こんにちは。訪問ありがとうございます。
着々と断捨離を決行してきましたが、引越しが近づいてきたので今月から本気モードです。大会や通院で家にいないこともあるので実質30日間の短期決戦で自家用車2回分の荷物にして行きます。
時間はどんどん過ぎていくので、これからは毎日記録をつけていくことにしました。
DAY1 金券類の整理 把握
小さいところから始めるため、金券類を整理しました。地元でしか使えないもの、期限が迫っているものの洗い出しです。余計な買い物はしていませんが、副賞で期限のあるものをたくさんいただきました。
図書カードは、3人分を計算するとすごい額に。新しい図書カードは期限があるので、もう10年を切ったものもあります。商品券も期限がないか確認し、引越しの時に貴重品をなくさないようまとめる箱を準備しました。
おかげで、期限が危なかった商品券、ガソリンカード、ポイントを発見し無事使い切ることができました!危ない危ない。
靴の処分
穴があいた長靴、サイズアウトしたスニーカー。一応、ちょくちょくチェックしていたのに不要な靴を4足発見。リサイクルに出せるものはリサイクルに出しました。
時間が経つのはあっという間。ネットを見ないで作業に集中できるよう、ネットを使わない時間も決めました。夜には翌日の断捨離場所を決めます。
さあ、明日も頑張ろう。