![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167276969/rectangle_large_type_2_49fdf8f1b5056c702067a9a40ab3af24.jpeg?width=1200)
年越しが不安な若い人へ zoom年越しの集いのシェア
表題の通りで少しほっとできたらという思いで開催を重ねられている集まりがあったのでどなたに届いたらと思いシェアします。
以下コピペです。
【開催のお知らせ】年越いのちの村 (シェア願)
年末年始、家族をなくしたり、「帰る」場所がなかったりすると、さみしさや孤独感、生きづらさを感じやすい時期かもしれません。
ヨーロッパの国では「ブルークリスマス」といって教会で大切な人を亡くした人がつどえるミサが行われていたりもします(キリスト教圏ではクリスマスが日本のお正月シーズンで、家族などであつまる)
リヴオンは、2010年の年越しからずっと「年越いのちの村」という場を開き続けてきました。
大切な家族をなくしたり、帰れる実家がない、そんな若者たちがつどい、あったかく、すこしほっとしながら、年越のひとときを過ごす企画です。
今年は、全国のみなさまに「ほっこり年越ギフト」を寄せてもらい、それを参加者のみなさまのご自宅にお送りし、年末の12/31にオンラインで3時間つなぐ形の開催になります。
ご参加お待ちしております。
ほっこり年越ギフト、ご寄付もお寄せいただけましたらとってもありがたりです。
![](https://assets.st-note.com/img/1735191450-VP2uNjzhrki5Wf1qvlI678QA.jpg?width=1200)