![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56212322/rectangle_large_type_2_df67b5f8574a5eef0b89a0d5c5620539.jpg?width=1200)
シミ取りの経過③~トレチノイン・ハイドロキノン~
こちら2本の続きです。
トレチノイン・ハイドロキノン、効果がない?
トレチノイン=若返りの塗り薬。ターンオーバーを促進して肌を若返らせる。シミ、シワ、ニキビ跡も消す。
ハイドロキノン=強力な美白効果のある薬。メラニン色素を作らせなくする。
私が見漁ったネットの情報では、トレチノインを塗ると、
「2~3日経つと皮膚が赤くなり皮がむけてヒリヒリしてくる」
「副反応ではなく正常なターンオーバーです」
「つらい時期ですがそれを乗り越えるときれいな肌が手に入ります」
とうたっていて、戦々恐々でした。
が、
1日目 特に反応なし。
2日目 特に反応なし。
3日目 特に反応なし。
あれ?
肌が痛いと叫んでいた人たちの情報は何だったのか?
「ごく稀に、反応しない人がいます」との記述も見かけ、私はそのごく稀な人なのか?と疑い始めていた、
歳によって反応が変わる?
4日目
頬がヒリヒリしている。
きました!
赤みも若干あるよう。
ただ、ひどくはないのです。反応には個人差がかなりあるようです。(歳のせいか?)
5日目
…それどころではない状況が!
朝、足をつった。一日、弱い痛みがある。
口内炎がひどくなって、死ぬほどしみる。
顎下のリンパまで貼れて痛みが強い。
そもそも、脇のリンパや身体も痛い!
全身的に弱っていて、顔が赤かろうが、ヒリヒリしようが気にならない程度。(これも歳のせいか!)
6日目
顔の皮がうっすらむけてきた箇所が少しある。唇の皮むけが一番顕著。
(口内炎とリンパの腫れの方が気になるが!)
マスク生活の利点
トレチノイン・ハイドロキノンを塗っている時は、肌が不ダメージを受けやすいので、日焼け止めをしっかり塗ることが大事らしい。
マスク生活なので、そもそも化粧はアイメイクしかしていなく、
メイクしていないので、何回も日焼け止めを塗りなおすことができて安心。
マスク自体も日焼け防止になる。
赤ら顔や皮むけを、他人に見られないのも利点。
シミだけではなくシワを取りたい
実は、今回、ひそかに期待しているのが、シワの改善。
トレチノインには、シミだけではなくシワ改善の効果がある!
おでこや目尻のシワやほうれい線が薄くなると嬉しいです。
ちなみにレーザーで治療したシミ跡は、ほとんど消えている様子。ヤッホー。
口内炎やリンパの腫れも早く治るといいな…。
手の甲のシミはどうでしょう。なかなか薄くはなりません。少し肌がきれいになった?光の加減か。