![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68086474/rectangle_large_type_2_92b0d194f4438c0f8b73d43a356b669b.png?width=1200)
料理を楽しむ土曜日。
12月18日(土)
昼前、近所に住む妹と田端駅前で落ち合う。妹は祖母から送られてきた野菜や味噌、私は長崎土産を渡し合う。
![](https://assets.st-note.com/img/1639914458068-CANnjzoCgI.jpg?width=1200)
先日知人から送っていただいたシクラメンも託した。私は月の1/3以上、東京にいないので、部屋に置いていると枯らせてしまうから。
帰り道は上田端八幡神社に参拝し、日頃守っていただいている感謝をお伝えした後、青果店で買い物。
午後から夜までは書き物や仕事。
夕方、カフェhahacoに行って、リトミック教室参加後の保護者さんに、おすそ分け食堂「おまめ食堂」(子ども食堂)の紹介やチラシ配布をさせてもらう。
自分の言葉で説明する機会をもらえてありがたい。
近所の図書館にも、活動を告知できる掲示板があるので、チラシを貼ってもらうお願いに行った。1枚渡して、検討してもらう。
帰宅後はMedyを推敲してUP。
細々とした動きの多い1日だった。
夜は商品提供いただいた #アルプロ のオーツミルクを使って料理。プラントベースを実践している、と発信し続けていたら、たまたま担当者さんの目に留まったのか、連絡をいただいた次第。やっぱり発信は大事。
夕食。大根や🥔🥕アスパラなどを #アルプロ のオーツミルクで煮込み、プラントベースのシチューに。粉系はニュートリショナルイーストを大さじ2杯。少しチーズっぽい味わいにしています。おいしい。 @alpro_jp #今日の菜食 #プラントベースな日々
— 池田園子 (@sonokoikeda) December 18, 2021
※ダノンさんから商品提供いただきました。 pic.twitter.com/3laBtB19KB
今日の菜食
昼
土曜の昼食。新たに作ったのは、カルダモン/マンゴチャツネ/ココナッツシードで炒めたキャベツ、レンズ豆のスープだけ。あとは作り置きやあまりもの、切っただけのもの。スパイスで調理したキャベツはそれだけでごちそう。夜お酒飲みながら食べたいくらい。
— 池田園子 (@sonokoikeda) December 18, 2021
#今日の菜食 #プラントベースな日々 pic.twitter.com/hwno41j2QL
食後のデザートはデコポン。
夜
![](https://assets.st-note.com/img/1639914268801-eXkT8mBGaH.jpg?width=1200)