![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79964604/rectangle_large_type_2_71ad5498c91e51fb6849ad2b7fe4655a.jpeg?width=1200)
飯塚市に行ってみた[36歳の単身福岡移住日記#62]
2022/6/3(金)
朝イチで「ふみもり皮ふ科」へ。昼前は「SBHキック&ボディメイクジム」。平日のルーティン。夕方、博多駅から新飯塚駅まで移動。福北ゆたか線で1本。この路線にはいくつか難読駅名がある。途中の「筑前大分」は「ちくぜんおおいた」だと思っていたら「ちくぜんだいぶ」。「天道」は「てんとう」。「てんどう」ではなかった。
それにしても、いったいなぜ飯塚市へ来たのかというと、パートナーが昔飯塚で働いていて、飯塚の話を聞いていたから。ただ、それだけ。どんな街なんだろう、という興味。で、何があるかというと、目立つのは「飯塚病院」という麻生グループが経営する巨大な企業立病院。その近くに麻生グループの経営するスーパーがあった。飯塚は知人の実家があったり、知人が出身だったりと、薄い縁はある。
駅から徒歩7〜8分のところにある「新飯塚ステーションホテル」にチェックインして、夜はパートナーから美味しいよと勧められた広島お好み焼き店「心(くくる)」へ。「博多もつ鍋玉」をいただく。これが美味しい。モダン焼派(こんな派閥はあるのか?)だったけど、最近は美味しい広島お好み焼きをいろいろ食べて、広島派に傾きつつある。
関連情報
オリジナルTシャツやってます
「笑顔を見せ合える未来が近いことを願います」。そんな思いを込めて、イラストレーターkameさん(@kameillust)に描いていただいたイラストをTシャツとして販売し始めました。カラーは5色。サイズ展開も豊富です。覗いてみてください!