![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66422775/rectangle_large_type_2_f788b96af27a23a6d7ee96134fb9216d.jpg?width=1200)
【1日限定開催!】12/12(日) Repro Lab. in Tokyo
今までオンラインでしか開催してこなかった「Repro lab. おいしい温度をたのしむ時間」ですが、このたび東京(港区赤坂)にて、1日限定で体験型イベントを開催することになりました。
料理家 樋口直哉さんによる、Reproのデモと実際に自分で使ってみる体験コーナーがございます。
事前予約制、少人数制ですので、ご予約はお早めに。
●日時
第1部:2021/12/12 (日)13:00-15:00
第2部:2021/12/12 (日)17:00-19:00
●定員
各回8名
●参加費 1,000円(税込)※当日会場にてお支払いください
●内容
・樋口直哉さんによるReproを使ったデモ料理2品と試食
・Reproを体験(実際にReproを使ってホットケーキを焼いてみます)
※内容は当日変更になる可能性もございます。
●会場
東京農村 5F キッチン
東京都港区赤坂 3-19-1 東京農村
http://rootroot.jp/#an-kitchen
●参加にあたるご注意
・Reproがどういうものか知りたい、ご購入を検討中の方が対象です。
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下のような症状のある場合は来場をお控えください。
(1)息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
(2)発熱(目安37.5度以上)や咳などの比較的軽い風邪症状がある場合
(3)過去2週間以内に、感染が引き続き拡大している国・地域への訪問したことがある場合。
※その他、今後の状況によって来場をご遠慮いただく場合がございます。ご了承ください。
●参加申し込みフォーム
https://forms.gle/cbiMZC6VnikyhZYp9
(複数名でご参加される場合も、1名ずつお申し込みください)
申し込み受付後、kadonosono@pod.tvよりメールにて詳細をお送りします。
受信できるよう、設定をご確認ください。
迷惑メールに入ってしまうこともございます。
5日以内にメールが届かない場合は、kadonosono@pod.tvまでお問い合わせください。
_______________
【出演者プロフィール】
◯樋口直哉
服部栄養専門学校卒業後、料理教室勤務や出張料理人などを経て、2005年『さよならアメリカ』で群像新人文学賞を受賞し、デビュー。 同作は芥川賞候補になる。 作家として作品を発表する一方、全国の食品メーカー、生産現場の取材記事を執筆。 料理家としても活動し、地域食材を活用したメニュー開発なども手がける。著書「おいしいものには理由がある」(角川書店)、「新しい料理の教科書」(マガジンハウス)、「最高のおにぎりの作り方」(KADOKAWA)
【これまでのRepro Lab.の様子はこちらから】
Repro Lab.vol.1 卵編
https://youtu.be/mN_H0niA1QA
Repro Lab.vol.2 いわし編
https://youtu.be/oKCWyZ__Q78
Repro Lab.vol.3 鶏むね肉編
https://youtu.be/8EyrakJ2Bo0