
2023のライブ 下北デアウ
4月10日は下北沢周辺のライブハウスで行われたサーキットフェス、「下北デアウ」に行ってきました。お目当ては勿論眉村ちあきさん。その他、見ることができたミージュシャンについてまとめてみます。
チケットがわりのリストバンドは北沢タウンホールで引き換え。するといきなり野生の眉村さんを発見しました。
#下北デアウ
— sonnet (@sonnet_gz) April 2, 2023
野生の眉村さんいました! pic.twitter.com/cmcxvVtF0s
この日のために用意したお手製のチラシ配っていました。
そのままタウンホールを覗いて、「演歌ギャル」たなかかなたさんを拝見しました。
#下北デアウ
— sonnet (@sonnet_gz) April 2, 2023
「演歌ギャル」たなかかなたさん。下北沢という演歌にはアウェイな環境でも、トークでしっかり盛り上げていました。撮可でした。 pic.twitter.com/zlm1ocwadH
なかなかライブで演歌を聴くことなかったので新鮮でした。
— sonnet (@sonnet_gz) April 3, 2023
私が演歌の入口になれたらと思って活動しているので嬉しいです✨️
— たなか かなた@演歌ギャル (@htasooo) April 3, 2023
次は下北沢のUNIQLOへ。この日はフロアに特設スペースが作られ、買い物客もいる中でミニライブが開かれます。一人目はEOWからボーカルのLacoさんとギターが出演。バンドセットとは違うアコースティックなパフォーマンスをしてくれました。カバーもあったよ。
バンド編成のライブはこんな感じ。
UNIQLOからすぐ近くのモナレコードへ。中村千尋さんとコネクリを続けて見ました。
#下北デアウ
— sonnet (@sonnet_gz) April 2, 2023
モナレコードで中村千尋さん。ザ・シンガーソングライターって感じだけど、ちょっと捻くれた歌詞も面白いです。
その後コネクリ。地元越谷発。MCほとんどなく畳み掛ける熱くストレートな演奏。MVには越谷のあそことかあそこも映ってるよ。スギムさんも。
コネクリのMVはこちら。この歌熱くて好き。
下北デアウに出演があったらしいスピードワゴン小沢さんがコネクリ見てたっぽいです。
昨日からコネクリばっかり聴いてる
— 小沢一敬 (@ozwspw) April 3, 2023
中村千尋さんの印象に残ったのはこの曲。
その後再びUNIQLOへ。
ALLiCAのボーカル魁さんの弾き語りライブ。撮可だったけど、UNIQLOの店内ポスターは撮影禁止。モデルさんの肖像権の関係らしいです。
コチラに動画も貼っておいたので是非ご覧ください。
#下北デアウ
— sonnet (@sonnet_gz) April 2, 2023
再びUNIQLOでALLiCAのボーカル魁さん。撮可だったので動画もアップします。 pic.twitter.com/R4XWKJblOp
そして北沢タウンホールへ。
適当に席を取って、一旦トイレに行って戻ってみると・・・。
木下百花さんが隣に座るなど。ひー。
— sonnet (@sonnet_gz) April 2, 2023
#下北デアウ
素知らぬ顔をしていましたがメッチャ緊張してました。
#下北デアウ
— sonnet (@sonnet_gz) April 2, 2023
続いて木下百花さん。お知り合いがいたのか、気がつけば隣に座っていたのがハイライト。ステージの印象より小柄でメチャクチャ可愛かった。そして激しくも魅力的なパフォーマンス。アガりました。
MVはコチラなど。
いや、でも木下さん、MVもいいけどライブパフォーマンス凄かった。音源からは想像できない弾けっぷりで良かったなあ。
木下さんが終わると、眉村さんを見ようと続々と人が集まってきて、超満員。下北デアウの出演者も多数いたようです。
ライブの写真と動画をどうぞ!


@sonnet26 #眉村ちあき さんは、人使いは荒いですが、感謝の言葉は忘れません!#眉村ちあきのライブは一度はみるべき #mayumurachiaki #歌うま #おすすめにのりたい #下北デアウ @眉村ちあき
♬ オリジナル楽曲 - sonnet587 - sonnet587
@sonnet26 #眉村ちあき さんの「大丈夫」。魂のこもった熱唱です。#眉村ちあきのライブは一度はみるべき #mayumurachiaki #歌うま #おすすめにのりたい #下北デアウ #心に響く名曲 @眉村ちあき
♬ オリジナル楽曲 - sonnet587 - sonnet587
この日は久しぶりの「トリプルキングミツバチ」や「顔ドン」「大丈夫」など定番曲まで、たっぷり聴かせてくれただけでなく、「風を起こす」「背中を渡る」「フロアを回る」など、ちょっと何を言っているかわからないパフォーマンスもあり、多幸感溢れるライブでした。
終わった後に、「内輪ウケじゃなくて、会場を巻き込んでいたよね」なんて声も聞こえてきて、「そう、それが眉村ちあきのライブなんですよ」と嬉しくなりました。
#下北デアウ
— sonnet (@sonnet_gz) April 2, 2023
ということで下北沢を舞台にしたサーキットフェス。メジャーな人はそんな多くはないけれど、音楽に真剣に取り組んでいる「熱さ」を感じられるフェスでした。そしてライブハウスがたくさんあったり、他のイベントもやっていたりして、下北沢の文化的充実度を体感しました。
感想としてはこんな感じ。
それと、出演していたアーティストが口々に「こういうフェスだと、お客さんかが来てくれなかったらどうしようと思ってた」ってMCで言ってました。タイムテーブルがかぶって、観客が少なければさみしいだけでなく、自分の立ち位置が如実に見えてしまうことになる。怖いですよね。だから眉村さんもビラ配って、結果として満員にした。見る方は気楽にあちこち覗いていましたが、出演者は真剣なんだなって改めて感じました。
また眉村さんの出るフェスがあったら参加します。新しい音楽に出会えることを楽しみに。