![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98940092/rectangle_large_type_2_669922c7aa8b7c3fe03a271db95dc850.png?width=1200)
日本三大「眉村」について
眉村ちあきさんを追いかけているのですが、ネットで「眉村」を検索すると、他にも有名な「眉村」が存在することが確認できます。今回はその「眉村」姓について。
眉村ちあき
言わずと知れた「弾き語りトラックメイカーアイドル」、眉村ちあきさんです。「眉村」姓は芸名で、名付けの理由は映画「テッド」から。
もともと『テッド』が好きで、テッドのぬいぐるみを見つめて眉毛がかわいいことに気づき、活動名を「眉ちあき」としようとするが特に本人の眉毛が特徴的なわけでもないので、「村」をつけて「眉村」、更に本名と合わせて「眉村ちあき」とした。
ちなみに「ちあき」は本名のようです。
眉村卓
次はSF作家の眉村卓氏。世代的には「ねらわれた学園」「謎の転校生」等読みました。SFを読む入口を作ってくれた作家さんです。ちなみに「時をかける少女」は筒井康隆氏です。ここテストに出ます。
映画もありますが未見。それでも峰岸徹氏の怪演は有名。
眉村卓氏も「眉村」はペンネームです。調べましたが由来はわかりませんでした。
眉村健
3人目は漫画・アニメ「MAJOR」のキャラクター眉村健。未読・未見ですが、眉村ちあきさん検索するとかなりの確率で登場するので覚えてしまいました。
「眉村」姓の謎
「眉村」を検索していると、ほぼこの3名だけヒットします。SNSで「眉村」をつかってるアカウントもたまに出てきますが、これ以外の「眉村」はお目にかかりません。いろいろ調べていると、こんな情報が。
え? 全国で10名? そんなに珍しい名字なんですか? 10名と言ったらほぼ一家族でしょう。
と、ここで上記のサイトに以下の表記が。
同名字は、大阪府に見られる
さらに、Wikipedia眉村卓氏の記事中には。
死没
2019年11月3日(85歳没)
大阪府大阪市阿倍野区
ん? ということは、大阪府に存在するという「眉村」姓は、実はペンネームである眉村卓氏をカウントしてしまっているのでは。
実際、存在しない名字やペンネームが、日本に存在するように伝聞される実例は結構あるようで、例えば某ドラマに登場した「一(ニノマエ)」なんていう名字は、いるという噂はあるものの、存在証明はされてないようです。
無いものを無いと証明するのは所謂「悪魔の証明」で、大変難しいことです。しかし、「眉村」姓が希少であることは確かなようです。
眉村ちあきさんが「テッド」の眉からとった「眉村」という名前。他と被る可能性が少ないということは、マーケティング的には良い選択だったのかもしれませんね。