金森 徳次郎
生没年月日
1886年(明治19年)3月17日 ー 1959年(昭和34年)6月16日
出身地
愛知県名古屋区 (現:愛知県名古屋市)
学歴
愛知県立第一中学校 (現:愛知県立旭丘高等学校)
第一高等学校 (現:国立大学法人東京大学)
東京帝国大学法科大学法律学科
年表
1886年(明治19年)3月17日
現在の名古屋市に生まれる。
旧制愛知県立第一中学校、旧制第一高等学校で学ぶ。
1912年(明治45年)7月
東京帝国大学法科大学法律学科 卒業
大蔵省 入省
1914年(大正3年)
法制局に異動。
法制局参事官
1924年(大正13年)
法制局第1部長
1934年(昭和9年)
文官高等試験委員長 兼 恩給審査会会長
1934年(昭和9年)7月
岡田啓介内閣・法制局長官 (~1936年1月)
1946年(昭和21年)2月
貴族院勅選議員 (~1947年5月)
貴族院院内会派同成会所属。
1946年(昭和21年)6月
第1次吉田茂内閣・憲法改正担当大臣 (~1947年5月)
1948年(昭和23年)
社団法人日本図書館協会(現:公益社団法人日本図書館協会)会長
1948年(昭和23年)2月
国立国会図書館館長
1949年(昭和24年)
社団法人日本事務能率協会(現:一般社団法人日本経営協会)会長
1954年(昭和29年)
社団法人全国広報協会(現:公益社団法人日本広報協会)会長
1957年(昭和32年)
全日本社会教育連合会会長
1959年(昭和34年)6月16日
死去。