![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56967159/rectangle_large_type_2_1a3912ff3297a1197a5cc40b7323762e.png?width=1200)
「映画芸術」476号 7月30日発売|インタビューにお邪魔してきたよ
いきなり何なんだよ!って言われそうですが。これよ、これ!
7月30日発売の『映画芸術』476号に掲載される、SF作家・翻訳家・脚本家の堺三保(さかいみつやす)さんのインタビューに、映像作家のわたなべりんたろうさんのご厚意により、同行させていただきました!
こちらも連載ページ堺 三保さんへの『オービタル・クリスマス』に関するインタビューを朴 成理さんに協力いただいて書いています シェア元の吉原さんのコメント欄にあるように吉原さんにFBメッセージでも購読出来ますので、この機会に是非
Posted by Rintaro Watanabe on Friday, July 16, 2021
インタビューの内容は
クラウド・ファウンディングで2,000万円を集金し、ハリウッドで製作されたという短編SF映画『オービタル・クリスマス』の製作秘話など…。
ちなみに私もいくつかご質問させていただいたり、映画ど素人からの感想なども述べさせいただいたのですが、掲載文字数の関係上バッサリ切られております(笑)とはいえ、とても貴重な体験でした。でも一応ね、私も名前だけは載ってるから!
堺さんのnoteはコチラ
短編SF映画『オービタル・クリスマス』のクラウドファンディング・プラットフォーム
まだまだ一般公開はされていませんが、予告編は観られますので、ご興味のある方は是非!
『オービタル・クリスマス』~聖夜を祝う全ての人に~
【あらすじ】クリスマスの夜にほんの少しの優しい奇跡を。月に人が住み、地球のまわりを回る有人宇宙ステーションの数が3桁に近づいていた近未来。そんな宇宙ステーションの一つを舞台に、クリスマスに起こった小さな奇跡を描く短編SF映画です。
これ読んだ人は絶対に買うように!
どこの馬の骨かも分からん私のようなド素人の、失礼(があったかも知らん)な疑問・質問や感想にも、快く受け答えしてくださった堺三保さん。
なんの神様の気まぐれか、「インタビュー、一緒にどう?」とお声掛けくださった、わたなべりんたろうさん。
その節は大変お世話になりました!
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
いいなと思ったら応援しよう!
![ぱくそんり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55086678/profile_e1dd2d97b359ac8917e5dd86238e6406.jpg?width=600&crop=1:1,smart)