体内時計リセット@GFX50SII
新しいカメラ機材が届いた日の週末は試し撮りしたくて、朝からスナップ散策。普段休みの朝はほぼ家でぐーたらパソコンしてることが多いので朝出かける気になれる新機材は健康の元!?自分自身の健康のためと思えばいい投資だったと思える(という散財のイイワケw)
新しい機材を手にしてしばらくは視点が切り替わる。機材の性能見極めというかどんな画が撮れるのか知りたくて、悪く言えば目につくものを片っ端から撮っていくのだけど、よくいえば今までスルーしていた小さな景色を丁寧に拾い集めれてるとも云える
大好きな空
萌える電柱のある風景
情報量の多いシーンに惹かれる。写真の基本は引き算、たしかに引き算は大事だけど個人的には足して足してどこかで閾値を超えてある値に飽和しているようなそんなカットが好き(笑)
瓶ビールの蓋をさかさまにしたような、王冠
我が生活圏、10年以上この自販機の前を通り過ぎて来たけど、撮ったのはたぶん初めて
ご近所の(勝手に命名)ご神木
朝散歩に出かけたときはこの仏さまにお祈り