おやつのじかんについて

『おやつのじかん』
https://note.mu/songadthewain/n/n9187f9ee4f2c

この曲は100%子ども向きの歌ですね。
曲はベースラインの『ファドレミ♭シ レドレミファ』を作り、そこに簡単なコードを入れて全体の形を作っていきました。メロディーは子どもでも歌いやすいようにレミファソラの五音だけしか使っていません。

伴奏を作り、テンポが120で右手の伴奏が時計の針が動くみたいだったので時間の曲にしました。おやつの歌になったのは歌詞の「うごけうごけ」が決まってから『なんで時間が進んで欲しいんだ?』→『楽しい時間になる』→『おやつ!』というひとり連想ゲームをして決まりました。
あと子どもっぽい感じにする為に繰り返しの「うごけうごけ」「やけたやけた」「ほくほく」を意識しました。

ちなみに間奏は右手と左手を入れ替えただけという手抜き!
ではなく『ファドレミ♭シ レドレミファ』が主題として可愛いメロディーだったので音を高くして目立たせてみました♪

それからおやつを市販の添加物いっぱいのポテチとかではなく、手作りで身体にも心にも美味しいパンにしたことで あたたかくてやさしい曲になったかなと思っています。

#おやつのじかん #解説 #SongadtheWain

いいなと思ったら応援しよう!