【2022京成杯AH予想】そねみのラップタイム分析【無料】
こんにちは、そねみです。
今回は京成杯オータムハンデのラップタイム分析をしていきたいと思います。
ついに秋競馬が始まりました!来るG1戦線に向けて、しっかり当てて調子を上げていきたいですね🎯
出走予定馬
ベレヌス (牡5, 57.0)
コムストックロード (牡3, 51.0)
インテンスライト (牡6, 54.0)
シャーレイポピー (牝4, 52.0)
タガノディアマンテ (牡6, 56.0)
ミスニューヨーク (牝5, 54.0)
ルークズネスト (牡4, 56.0)
ダーリントンホール (牡5, 56.5)
シュリ (牡6, 57.0)
ルフトシュトローム (セ5, 55.0)
ファルコニア (牡5, 56.0)
ミッキーブリランテ (牡6, 56.0)
クリノプレミアム (牝5, 54.0)
レインボーフラッグ (牡9, 52.0)
※枠順に記載
※ハンデ戦のため性別、年齢、斤量を付記しています
コース解説
京成杯AHは中山芝1600m外回りで行われます。スタート直後に2角を迎え、最後の直線までずっとカーブを切り続けるトリッキーなコースです。
またスタート付近がコースの最高地点で、そこから3角にかけては下り、4角は平坦で直線の急坂を迎えます。したがって道中はハイペースになりやすく、最後の直線の急坂で足が止まる馬も出てきます。過去10年のラップは全てイーブンか前傾で、瞬発力勝負には決してなりません。スタート直後の速さを最後まで持続するタフさが求められるレースになります。
開幕週なので基本的には4角先団が有利ですが、あまりにペースが上がるようなら中団待機勢にもチャンスが回ってくるでしょう。最後の直線は310mと短いです。
推定ラップ
過去10年のラップは以下の通り。
ラップパターンは①序盤ハイペースからの最後はバテ合い、②序盤スローからのラスト2F目最速、③ラスト2F目でペース上がり切らずラスト1F目最速、の3パターンです。
逃げ候補はベレヌス、シャーレイポピー、シュリあたりですが、普通にゲートを出れば最内枠に入ったベレヌスがハナを切るのではないかと思います。ただしどの馬も悠々とは行かせたくないでしょうからある程度後ろから突っついたり、場合によっては向正面で並びかけるようなことも出てくるのではないかと思います。
そうなるとペースが上がり、中団待機勢がまとめて馬券になるような展開もあり得ます。先述のように基本は4角先団ですが、どの馬が道中でより楽ができるのかをしっかり考えておく必要があります。さすがに後ろ過ぎるとノーチャンスですが、4角1/2頭より前くらいまでにつけられていればチャンスはあるのではないかと思います。
ということで今回の推定ラップはこちら。
高指数レース
分析対象レースのうち、偏差SDの上位5位までをピックアップします。
分析対象は2021年1月以降のレースです(※)。
<分析対象レース>
・出走馬が勝利した3勝クラス以上のレース
・出走馬が勝ち馬と0.3秒差以内に好走したOPクラス以上のレース
※ルフトシュトロームとレインボーフラッグは同期間に分析対象レースがないため、2020年以降のデータで分析しています。
第1位
2021年ターコイズS (偏差SD=18.6) 中山芝1600m
1着ミスニューヨーク、12着クリノプレミアム (1.1秒差)
第2位
2022年パラダイスS (偏差SD=21.4) 東京芝1400m
4着コムストックロード (0.2秒差)、5着ルークズネスト (0.2秒差)
第3位
2022年マイラーズC (偏差SD=23.4) 阪神芝1600m
3着ファルコニア (0.1秒差)、10着レインボーフラッグ (1.4秒差)、12着シュリ (1.6秒差)
第4位
2021年ファルコンS (偏差SD=23.8) 中京芝1400m
1着ルークズネスト
第5位
2022年福島テレビOP (偏差SD=24.1) 福島芝1200m
4着コムストックロード (0.3秒差)
推奨馬
ラップ分析を踏まえた推奨馬3頭(◎→○→▲の順)と穴馬1頭(☆)を挙げたいと思います。
◎7ルークズネスト
昨年のシンザン記念で2着、ファルコンSで勝利。1400m~1600mを中心に使われています。
中山は初めてですが指数上位10レース中4レースでこの馬が好走しており、適性の高さを感じさせます。内過ぎず外過ぎずちょうどいい枠を取れたのは好材料。中団から差し脚を伸ばすことができれば好走の可能性は十分にあると思います。前走で休み明けを叩かれての中1週。一変に期待したいですね!
○2コムストックロード
今年の葵Sの2着馬。ここまで2-2-1-6ですが馬券外の6回中4回が4着、2回が6着と大崩れしていません。脚質に自在性があり、前目で粘り足を使うことも控えて末脚を使う競馬もできる器用さがあります。今回は内枠が取れたので先団の内で足を溜めて4角で内を突いて抜け出す競馬がベストだと思います。鞍上は柴田大知J。しばらく重賞勝ちからは遠ざかっていますが、ここで一発穴を空けてもらいたいです!
かなりコンスタントに使われている馬で今夏も2戦使われて両方とも4着。上積みには疑問があります。またマイルは3戦していずれも馬券外。距離が持つかどうか不安があります。
▲11ファルコニア
キャリア18戦で5-4-5-4と非常に安定感のある馬で、大敗したのは神戸新聞杯の16着のみ。掲示板外に敗れたのも2レースのみです。好位から中団につけて差し脚が使えることが安定した好走につながっていると思います。前有利が想定される開幕週ですから、今回も無視できない存在ですね。一方で裏返せば勝ち味に遅いタイプで、いつも人気を集める割には勝ち切れていません。ストライクゾーンは広いがなかなかホームランが打てない、器用貧乏なタイプですね。頭固定では買いづらく、複軸で狙うには妙味がない、そんな馬です。馬券の買い方が難しいですね。
中山は過去にスプリングSの1回しか出走していませんが4着に敗れています。そもそも関東圏への輸送が過去2度しかなく、長距離輸送は不安材料の1つです。
☆12ミッキーブリランテ
指数上位5レースでは名前が上がりませんでしたが、今回は指数がかなり低い(=ラップ適性が高い)レースが多いのでもう少し範囲を広げて1頭拾ってみたいと思います。
OP入り後の成績が1-2-2-16と振るっていませんが、中山1600mに限ると1-1-0-1と上々です。馬券になったのはいずれもリステッド競争ですが、舞台適性は高いとみてよいでしょう。短い距離での競馬にも使われており、マイルであればある程度前半から高い位置で競馬できるのではないかと思います。もう少し内目の枠が欲しかったところですが、岩田康誠Jへの乗り替わりも含めて期待したいところです。
まとめ
今回は京成杯AHのラップ分析をお届けしました。
開幕週の高速馬場、道中のハイペースに対応できる馬を見極めたいですね。短距離経験のあるマイル馬やマイル実績のある短距離馬のラップ適性が高そうです。
ベレヌスが最内に入ったことで過剰人気になっていると思います。逃げ馬にとっては絶好枠であることは間違いないですが、他馬もすんなりは逃げさせないでしょう。ペースがある程度早くなることを想定して、1列後ろの馬から狙ってみたいと思います。
そねみの最終的な印と買い目はTwitterで公開します。
またTwitterでは予想した重賞レースの実際のラップを可視化して回顧を行っています。よかったらフォローお願いします!