「そねみ」ってどんな人?

はじめまして,そねみです (sonemy) です。

書きたいこと,書かねばならぬことはいろいろあるんですが,やっぱり最初は自己紹介かな!ということではじめたいと思います!

今後のメインコンテンツと全く関係ないことも入っている気がしますが,まずは私の為人を・・・。

平成初期生まれ

平成のかなり初期生まれです。学生の頃は年上の人に対して「私平成生まれなんですよ~へへっ…///」っという自己紹介を幾度となく繰り返してきました。昭和生まれの先輩方も令和生まれの皆さんも仲良くしてください。

北海道生活はじめました

はじめました,といってももう4年目です。仕事の関係で2018年から札幌に住んでいます。出身は東京です。新型コロナが流行する前は,仕事やプライベートで月1~2回は東京にいっていました。

北海道のことについてもいろいろ書いてみたいなと思いますが,道産子の知識には到底及びませんので,私なりの視点でいろいろ書けたらいいなと思っています。

ちなみにSFC解脱済みです。ダブルホルダーを目指す予定は…いまのところありません。笑

酒と野球とときどきキャンプ

趣味や好きなことを一言で表すとこうなります。

お酒は基本毎日飲みます。でもそんなに強くありません。強くないのにたくさん飲むのでかなりの頻度でベロベロになります…笑

なんでも飲みますが,ビールは好きですね (詳しくは後述)。ただアラサーになったくらいからおなかがどうも出てきてしまったので,普段はハイボールをメインにしています。だいたいどんな料理にも合いますからね。我が家のキッチンにはジム・ビームの2.7Lボトルが常駐しています。

自分で料理をするのも好きですね。最近は時間がなくてあまりできていませんが,独身時代は毎晩料理しながら飲むキッチンドランカーでした。料理が出来上がるころには私も出来上がってるんですよね。不思議ですね。笑

中高時代は軟式野球部でした。いまでも東京に戻ると草野球をやったりします。子どもの頃は元巨人の仁志敏久選手が大好きでした。今は地元日ハム押しです。今年はちょっと厳しいですね…。

キャンプは小学生の頃から集団キャンプに参加していたこともありかなり長い間続けています。日本キャンプ協会公認キャンプインストラクターの資格を持っています。子どもを引率していくのも,大人だけでのんびりやるのも好きです。元々は登山もやっていたのですが,最近はなかなか…。

1にサッポロ2にアサヒ,3, 4がなくて5にキリン

はい,ビールのことです。北海道住みの何がいいって,年中サッポロ・クラシックが飲めることですね!のど越しはやはりスーパードライが一番です。キリンは安定のおいしさ。まぁ言ってしまえば全部好きです。笑

あ,ただプレモルはあまり好んでは飲まないですね。嫌いではないんですけど他の選択肢がある場合はあえて選ばないことが多いです。基本的に何かを食べながら飲みたいので,ビールの個性が強いのは避けがちなのかもしれないですね。地ビールは大好きなんですけどね。不思議ですね。笑

そのほか

仕事柄,調べ物をしたり,資料をまとめたり,データを分析したり,人に何かを伝えたりすることが多いです。英語も結構日常的に使います。

国内旅行が好きです。特に鉄道を使った限界旅行はかつて結構やっていて,東京から北海道を往復したりとか,5日で九州を一回りしたりとかしてました。北海道に移住した年にもJRで東京まで帰りましたね。その時の様子はこちらのTogetterにまとめてあるのでよろしければご覧ください。

それから最近は競馬をよくやっています。「競馬やるんだ~」と言うとウマ娘から入ったと誤解されることが多いのですが,私はウマ娘が流行る前から競馬にハマっています。今年のクラシック世代で応援しているのはステラヴェローチェです。秋は凱旋門賞に登録してるみたいですがどうするんですかね。ちなみにウマ娘にもちゃんとハマってますよ。推しはグラスワンダーです。

こんな私ですが・・・

どうぞよろしくお願いします。基本的にはマジメな (?) 内容の記事が多くなるんじゃないかなと思うので,この自己紹介だけはそねみのプライベートモードだと思って読んでいただければと思います。余力ができてきたらプライベートモードの記事も増やしていきたいですね!

それでは~




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集