見出し画像

スマートホームとかIoT化って何すればいいの?| おすすめのスマートホームデバイス

何となくスマートホームとかIoTって聞いたことあるけど、何が便利なんだろう、何から始めたらいいんだろうと思っているあなたへ、今私が家で使っているスマートホームデバイスを紹介します!

あなたのお家のスマートホーム化の足がかりになれば幸いです🤖

スマートホームってなに?

スマートホームとは、IoT(Internet of Things)やAI(人工知能)などの技術を活用して、住宅内の電化製品や住宅設備をインターネットでつなぎ、快適な生活を実現する住宅や暮らしを指します

Google検索エンジンの生成AI

Googleで検索すると上記説明が出てきました。
「家のめんどくさいことを良い感じに自動でやってくれる素敵な便利グッズ」ぐらいに思っても良いと思います!

スマートリモコン (オススメ度 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️)

スマートホーム化で一番おすすめはスマートリモコンです。
これは、今既に家にある「赤外線で操作できる」家電をそのまま遠隔操作や自動化ができちゃうすぐれものです。
「赤外線で操作できる」家電は、例えば

  • テレビ

  • エアコン

  • シーリングライト(リモコン付きの場合)

などがあります。

スマートリモコンのおすすめの使い方をいくつか挙げてみます

  • 外出先から家に近づいたら自動でエアコンをつける

    • 夏にめちゃくちゃ暑い外から帰ってきたら、エアコンが勝手について部屋が冷えてたら最高ですね。冬も然りです

    • もちろん、外出先でスマートフォンから操作したりもできます

  • テレビを声で操作する(後述のスマートスピーカーも必要)

    • 「アレクサ、テレビつけて」「アレクサ、テレビの音量5下げて」「アレクサ、2チャンネルにして」など、リモコンが側にない、手が空いてない時とかに地味に便利です

      • 友達の家や、外出先のホテルなどで「アレクサ!!」と叫んでしまわないように注意です

  • テレビをスマートフォンから操作できる

    • リモコンで操作すれば良いじゃんって話ですが、まぁ大体スマホって手元にあるので、超怠惰な人にはオススメです

  • 朝7:00にテレビを4チャンネルにする

    • 娘は朝7:00にやっているTHE TIMEという番組のシマナガエダンスを見るのが日課なのですが、チャンネルを変えるのを忘れることがあるので、自動で切り替えてます

アイデア次第でいろんなことができそうですね

私が使っているスマートリモコン

Nature Remo mini 2

Switch Bot ハブミニ

個人的にはNature Remo mini 2の方がスマートリモコン単体として使いやすく感じます、初心者にはこちらがおすすめです。

Switch Bot ハブミニは、名前の通りSwitch Bot社の他のデバイス(例えば温湿度計、ボタンを押してくれるロボット、スマートロック、などなど)と組み合わせて使いたい時におすすめです。
(たとえば温湿度計デバイスで湿度70%以上を検知したらハブミニでエアコンのドライをつける、など)

スマートロック (オススメ度 ⭐️⭐️⭐️⭐️)

スマートロックは
・ホテルのようなオートロック機能
・スマートフォンや、ICカード、指紋認証での解錠
が特徴です

元々、指紋認証で玄関の鍵を開けるのが目的で買ったのですが、それ以上に「オートロック機能」が意外に便利で、玄関出た後に鍵で閉める、という作業がなくなります。
(大体忙しいのって朝出かける時だし、、、)
(ホテルと違って鍵を忘れても指紋で開けられますし)

自分の性格上、「あれ、鍵閉めたっけな、、、」ということが50%ぐらいの確率で発生して、玄関までダッシュで戻ってガチャガチャ確認していたのですが、それがなくなったのがとても良いです

また、家に人がいたとしても鍵は閉めておいた方が良いと思うので、スマートロックがあると常に鍵が閉まっている状態になり防犯上もオススメです。
(家を出る時に鍵を毎回開けることになるのですが、特に手間を感じたことはありません)

私が使っているスマートロック

「指紋認証パッド」は賃貸の場合、ドアに強力な両面テープで貼り付ける感じになりますが、もし盗まれたとしても大音量でアラームが鳴るなど対策されています(賃貸じゃなければネジで固定もできます)。

電池は半年から一年ぐらいで切れるので、その都度電池交換は必要です。(電池が切れる前にアプリでアラートが通知されますが、私は念のため鍵も持ち歩いています)

スマートライト (オススメ度 ⭐️⭐️)

スマートライトは「電球」タイプと「シーリングライト」タイプに分かれます。基本的に普通の電球やシーリングライトと同じように取り付けるだけで利用可能で手軽です。

おすすめの使い方を紹介します

  • 寝る前に声で照明を消す(後述のスマートスピーカーも必要)

    • 寝たまま電気消せるので便利です

  • 夜中1時になったら電気を消す

    • 寝落ちしてしまっても勝手に電気を消してくれます

  • 夕方になったら自動で電気を暗く、オレンジ色にする

スマートライトは、まぁなくても困らないけどあったら便利かなぁ、って感じです。
(値段はそこまで高くないのと、もちろん普通のライトとしても使えるので、とりあえず買ってみるのはアリだと思います)

私が使っているスマートライト

シーリングライトはとりあえずこれ買っておけば良いかなと思ってます。

スマートライトというより人感センサーが便利で使ってます。(多分このメーカー以外にも人感センサー付きのスマート電球も売ってると思いますが、このメーカーが安かった記憶があります、今はわからないですが、、、)
廊下の電気をこれにすると、廊下に出たら勝手に電気がつきますし、時間が経ったら勝手に消えてくれるので、消し忘れもなくなり便利
人感センサーの感度や明るさもスマホで変えられるので、それも便利ですね

スマート電球といえばHueのイメージがあります。
が最近Switch Botでスマートデバイスを統一したい気持ちが出てきたので、Switch Botのスマート電球もいいなぁと思ってます

SwitcgBotのスマート電球は持っていないけど、今後電球はこれに統一したいなと思ってます。いろんなメーカーがありますね

スマートスイッチ (オススメ度 ⭐️⭐️)

スマートスイッチは「指でボタンを押す」操作をやってくれるちっちゃいロボットです。

おすすめの使い方というか、私が使っているのは以下だけです。

  • インターホンの解錠ボタンを押す

    • 自分が住んでいるマンションのエントランスで呼び鈴を鳴らして、このボットを動かして、エントランスの自動ドアを開けてます

      • 鍵で開けろよって思うかもしれませんが、鍵を出すよりスマホ出す方が個人的には楽

指で押せるボタンは大体このロボットで遠隔操作、自動操作できるようになります。アイデア次第で夢が広がるスマートデバイスですね

スマートプラグ (オススメ度 ⭐️)

スマートプラグは、簡単にいうとスマホやスマートスピーカーで操作できるコンセントです。

スマートプラグを使う上で注意なのが「電源を抜き差しすればオン/オフの切り替えができる家電」に限られることです。

  • 例えば間接照明のように、照明のスイッチはONの状態で、コンセントを抜き差しすれば電気がついたり消えたりする家電はOKです

  • 例えばテレビのように、コンセントを抜き差しすると、常にテレビはOFFになってしまうような家電はNGです

また、スマートプラグは暖房機器(ホットカーペットやオイルヒーター)などの利用は基本的に非推奨です。
(といっても私はミニホットカーペットをよくつけっぱなしにして怒れるので、スマートプラグをつけて毎日18時に自動でOFFにする使い方をしていましたが、あくまでも自己責任で、、、)

スマートプラグで利用できる家電の例は以下です。
・間接照明
・加湿器

結構使い道が限定されるデバイスですが、こういうのもあるんだなぁと知ってると、使い所があるかもです

私が使っているスマートプラグ

スマートプラグ、メーカーが乱立してて、いろんなメーカーのものを持っているのですが、操作するアプリがバラバラになってしまい結構めんどくさいので
個人的にはSwitchBotのスマートプラグとかに統一するのが良いかなと思ってます。

スマートスピーカー (オススメ度 ⭐️⭐️⭐️)

スマートスピーカーはAmazonだと「Amazon Echo」、Googleだと「Google Home」が有名ですね。

スマートスピーカーって便利だとは思うのですが、「何に使うの?」って人が結構多いと思います。
スマートスピーカーは単体だと天気予報を聞いたり、声でタイマーを測ったりあたりが使い所になると思うのですが、正直それだけだとそこまで便利さを感じないかなと思っています。

スマートスピーカーは上記で紹介した「スマートリモコン」や「スマートライト」などと組み合わせて利用することで、利用価値が上がります。

例えば「スマートリモコン」を持っていれば、スマートリモコンで操作できる家電(テレビやエアコンなど)を声で操作できるようになります。
例. 「Alexa、エアコンで冷房をつけて」「Alexa、リビングの照明をつけて」など

私がおすすめのスマートスピーカーの使い方配下です。

  • テレビを声で操作する(スマートリモコンとの組み合わせ)

  • 寝る時照明を声で消す(スマートライトと組み合わせ)

    • 間接照明もスマートプラグやスマート電球を使うと声でつけたり消したりできるのでGoodですね

  • 料理するときに声でタイマーをかける(スマートスピーカー単体)

    • 妻がよく使ってます(たまに伝わってなくて怒ってます)

  • 今日の気温、天気を声で聞く(スマートスピーカー単体)

    • スマホ見れば済む気もしますが、朝子供の送迎とかで忙しい時とかにたまに聞いてます

  • 子供の寝かしつけの時にオルゴールの曲とか流す(スマートスピーカー単体 + Spotifyなどの音楽サブスク)

    • 慣れてくると子供も「アレクサ、YOASOBIのアイドル流して🎵」と勝手に音楽流したりしてます

スマートスピーカー買うならスマートリモコンとかと組み合わせて買うのがおすすめです。

私が使ってるスマートスピーカー

私が使ってるのはこれの第1世代のものですが、最新のはスピーカーの質などが向上してそうです。

自分で作るスマートデバイス (オススメ度 ???)

こんなスマートデバイスあったらなぁ、、、と思ったら自分で作ってみるのもアリかもしれません!

例えば私の家では

  1. 誰かがインターホンを鳴らす

  2. 照度センサーでインターホンが鳴っていることを検知する

  3. 検知したら「誰か来たよー」ってメッセージをスマートフォンに送る

ということをやってます。
自分の部屋で音楽聴いてたりすると、インターホンに気づかないことが結構あるので、なかなか意外に便利です。

禍々しいインターホン

他にも以下みたいなこともやっています

  1. 部屋の空気が汚れる

  2. 空気質センサーが空気の汚れを検知する

  3. 検知したら「空気が汚れてるよー」ってメッセージをスマートフォンに送る

部屋の空気が汚れていたところでできることは換気ぐらいなのですが、こいつは部屋の空気の汚れを永遠と教えてくれます。

手作り感がいいですね

M5なんとか、っていうちっちゃいパソコンみたいなやつに、好きなセンサー(光を検知するセンサーや温度を検知するセンサーなどいろんなセンサーがある)をつけて、プログラミングするとできます!

自分だけのオリジナルのスマートデバイスを作ってみましょう🤖

終わりに

私が挙げたスマートデバイス以外にもたくさんのスマートデバイスがあります(朝カーテンを自動で開けてくれるデバイスや家の様子がスマホからいつでも見れるスマートカメラなど)

自分が興味があるスマートデバイスを見つけて、自分なりのスマートホームを見つけてみましょう🤖

いいなと思ったら応援しよう!