サボることについて。
昔、誰かがいうてました。
三日坊主を繰り返したら三日坊主じゃないと!
たとえば、早起きして、英会話の勉強をはじめました。3日間継続して、4日目やめちゃいました。でも、次の日、勉強はじめて5日目です。
反省して、また、再開しました。
みたいな!
3日連続勉強、4日目さぼる、5日目に勉強再開。これを無限ループすると継続と呼んでもいいんじゃないでしょうか。
要するに継続という言葉に捕われて、それで、1日たりとも休まず続けることが継続。という脅迫観念にかられると。
しんどくなる。
それなら、1日サボって、次の日にはじめる。サボって再開を続けると、それもまた、継続と呼べると思います。
継続は力なり。
たしかにそうだが、なかなか、できない。
ダイエットも同じですよね。
毎日、30分走ってダイエットする。というとしんどくなる。
5分しか走らない日もあってもいいし、走らない日があってもいい。
でも、次の日にリスタート。
リスタートの繰り返しが継続かと。
そんなことを言うてSNS毎日発信宣言を2日目にさっそく、サボったことを言い訳にしてます。今日は、スピンオフの回だと思ってください。明日は、メインの話をします。