見出し画像

砂漠でキャンプした。

車
1番馬力があってタイヤがでかい車が砂にハマった他の車を引いている。すでに今日3回目。

ちなみにそのでかい車はフォード。

夜の車の車内
なんかぶれているが。SHISHAMOの明日もが流れている。たまにクウェート人の車で音楽を流させてもらうことがあるが趣味全開にしていいか迷う。大体明日も。

次はミセスグリーンアップルのライラックに挑戦させてもらう。

ご飯
他のアラブ人は手で食べていたが、自分は小指のささくれの傷が染みるのを恐れて壊れやすいプラスチックスプーンで食べた。てか作りすぎ。残さず食べる日本人とは相性が悪い。

↑芋と肉団子だけに見えるが玉ねぎが溶けている

人
でかいコートと砂漠の組み合わせが最高だった。ちなみに月が明るすぎて星は見えない。
キャンプ
このポット一つ一つに名前がある。シャーイやコーヒーを作る。
コップ
このコップでいつもシャーイを飲む。めちゃうまいがめちゃ砂糖入れる。

シャーイはアラブのお茶のこと。

ボトル
なんか蒸発させた牛乳。日本ではあまり見かけない。蒸発させてるから常温で保存できるらしい。

ミルクティーがとてもおいしかった。evaporatedという英単語を初めて知った。アラビア語の単語からの方が想像はしやすかった。

月
月が最近鬼綺麗。サムスンのスマホカメラが1番よく撮れることを最近知った。ちなみに下の車、夜になると鳥をハンティングしていた。

光と音で鳥を集めて銃で撃つ。バンバンなってて怖かった。

遺跡
がちで名もない遺跡。なんの案内も説明もない。まさに忘れ去られた遺構。多分古くからある。それ以外は知らん。

拠点から少し離れていたので歩いて行った。砂の上でうまく歩くコツを掴んだ。

とうもろこし
なんか友達のお父さんが焼いてくれた。

器用系のおじだった。すぐどっか行った。

砂漠
遠くによく見るとラクダがいる。

ちょくちょくラクダを飼っているキャラバンを見る。シルエットが可愛い。

絨毯
キャンプの準備風景

砂漠に絨毯を敷く。これがアラブスタイル。

アラブ料理
ガチうまなシャウェルマ

鶏肉とチーズとポテトと野菜が入っていてパンで挟んでいる。

断面をよく見て。

これはリピだわー。てかなんか最初20本くらいあった。買いすぎだけどありがたい。

いいなと思ったら応援しよう!