![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24716903/rectangle_large_type_2_3ba6e5fdb52f1966138cbe399b552d19.jpeg?width=1200)
ウィズとかアフターとか
こんにちは!犬祭運営マンです!
今日も子どもたちと全力で自宅前で遊び尽くし、次男を昼寝させるために今車でこの文章を書いています。
さて、テレビもネットもコロナ尽くしの毎日ですが最近よく目にするのがウィズコロナ、アフターコロナなどの言葉。その名の通り我々はコロナとどう付き合うか、コロナが終息した世界はどうなるか?なんて議論がなされています。
頭の良い人達の意見を聞いてなるほどな〜って聞いてますし、自分のこれからの行動に取り入れていこうとか思うわけです。落合陽一の話は異次元すぎてたまに理解不能ですが。
まあ色々現状を理解したり、先々の準備をする上でこのNewsPicksのYouTubeなんかはオススメ。
ただ、勘違いしちゃいけないのが、あくまでコロナショックも1つの外的要因であって、例えばあるイベントを開催する上で「雨が降った場合はどうするか、雨天決行?小雨でも中止?」と同じわけ。対象が初登場で予測不能なウィルスになっただけ。この動画とかみたらコロナばかりに目がいきがちだけど、そうじゃない。
てことで、僕も今の期間は6月以降に動けるように色々と下準備に着手しています。状況を把握して、方向性が明確になった以上あとはやるだけ。スモールビジネスになりそうですがコツコツとやっていきます。
焦らず楽しんでいきましょう☆