![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20375676/rectangle_large_type_2_113ac45e3be6b34654a7b0745c63768b.jpg?width=1200)
2月の振り返り
おはようございます。犬祭運営マンです!
さて、すでに3月突入!我が家の息子たちも保育園から雛祭りの制作物をクシャクシャにして持ち帰ってきました。
今日はざっくりと振り返り。
TOPIC
2/1 (土) 犬祭里山vol.2
2/7 (金) note開始
2/21(金) ミラサポ受講(商工会議所が運営する企業支援)
2/26(木) 犬祭土岐vol.2中止(延期)
2/1(土) 犬祭里山vol.2
美濃加茂市のぎふ清流里山公園で開催。会場も拡大し、約60ブースもマルシェが集結。とにかく予想をはるかに超えるご来場者様、わんこ達。凄かったです。ありがとうございました!
SNSの反響も前回とは比にならないくらいのインパクト。犬祭のInstagramのフォロワーが数日で約150増加。
課題は朝の搬入関係と、抽選会の景品ボリューム、テントの安全対策。
次に生かします!
2/7(土) note開始
あ、この犬祭運営マンの日常という乱文の日記みたいなやつです。
最初はアメブロでやっていたのですが、色々検討し突如noteに切替。
2月は16投稿。コツコツ積み重ねるのみ!
2/21(金) ミラサポ受講
いろいろな専門家からアドバイスを頂けるプログラムとのこと。
今回は私共の課題であるWEB分野に特化した方にお越しいただきました。
が、その方が本当にすごい方で。
知識も経験も百戦錬磨とはまさにこのこと。
最終的には自分たちの事業の相談にのって頂くという副産物を沢山頂き終了。水谷さん、またお願いします!
2/26(木) 犬祭土岐vol.2中止(延期)
先日も投稿したので説明不要ですが、2月の初旬の段階では想像していなかったですね。中止に関しては。
ただこの中止を通じて様々な方から、うれしい励ましの言葉をたくさん頂きました。
次回以降の犬祭を盛り上げる事で恩返しします!
では、3月もよろしくお願いします!