フローリングの語源は?

フローリングって言いますよね。

畳とかではなくて、なんか木目っぽい、固い材質でコーティングされた床ですよね。

これって、多分「floor(フロア)」から来ているものだと思うんですよね。

だから綴りも多分「flooring」。フロアしています…みたいな!笑

なぜか現在進行形みたいな感じなんですよね。

あと、「floor」の方も気になる。

「flow」(流れ)とかからは意味が違うのかな。


よし、ネットサーフィン!!!


・・・でも、正確なところはわからなかった。

Flooringは、Floor(フロア)の現在分詞とか書いてあったけど、現在分詞がよくわからないw

まあ、Floorから来ていて、床って意味なのは間違いないみたい。


じゃあ、Floorってどういう風に出来てきたっていう語源的にところを調べたけど、正確には分からず。


でも、ちょっとした発見あり。

イギリスで、2階は「the first floor」なんだって。

1階は「ground floor」というみたい。


イギリスの人は、地面=ゼロとして考えて、そこから数字を足していくみたい。

だから、1階は「ground floor」、2階が「first floor」。

アメリカはふつうに、1階は「first floor」、2階は「second floor」なんだって。

イギリスでは城を作るとき、すぐに攻め込まれないように、地上より1個掘り下げてそこを起点として考えたとか色々説はあるみたい。


ということで、「flooring」は床(floor)とほぼ同義!階数の数え方は、国によって違うということが、おまけで分かりました!!


いいなと思ったら応援しよう!