オワコンにならないために、個人のPPMを作ってみるべし【そもんずラジオ|全文無料】
こんにちは、そもんずです。
さて、みなさんは、PPM(プロダクト・ポートフォリオ・マトリクス)というものをご存知でしょうか。
ボストンコンサルティングというコンサルティングファームが遠い昔に編み出した自社商品の状況を分類するためのものです。
「市場占有率×市場成長率」をかけあわせたものです。
企業の商品は、事業をスタートしたときには、問題児なのですが、順調に成長すると花形になり、金のなる木になる。そして、最後には、負け犬となってしまいます。
企業としては、ずーっと同じ商品だけで戦えることはなくて、常に新しい商品を問題児として育てながら、成長カーブを継続し続けています。
さて、これを個人に置き換えるとどうでしょう?
会社の寿命(とくに大企業)が長ければよいのですが、昨今では、このライフサイクルは非常に短くなっていて、ぼくたちが100年生きる間、残っている企業は本当に限られているわけです。
そうなると「個人のPPM」を持つことが生き残りの戦略だよね、ということなります。
おそらく、すでに社会人として働いていたり、自分で事業を運営してうまくいっている人は、花形か金のなる木はお持ちだと思います。
でも、その仕事はいつか負け犬になります。いつでしょうか?予測できますか?ここがずーっと続くと思っているとしたら、かなり危機管理能力が低いかもと思ってしまいます。
特に金のなる木だけに依存している人は、今後、成長性も高くないので、数年したら、負け犬になる可能性が高いのです。
だから、今から、問題児をできるだけ仕込んでおく必要があります。
問題児は、たとえば、新しい事業でもあるだろうし、資格をとったり、勉強を進めていくもので、最初は時間とお金がかかるけど収益を産まないものです。
でも、数年間、それを継続して頑張れば、そこから収益が徐々に作れるようになってきます。
終身雇用で、ずーっと何も考えなくても一生安泰なんてことがなくなったので、常に問題児を抱えて育ててゆき、例えばこんな形にできたら最高ですね。
<事例>
■問題児:次にやりたい仕事の勉強1つ、ボランティア1つ(月▲3万円)
■花形:現在の本業(月50万円)
■金のなる木:過去の仕事を複業でコンサル(月20万円)
ぜひ、みなさんも個人PPMを見直してみてください♪
ちなみに、そもんずは、現在、4つの問題児を抱えながら、じっくり育てています(笑)
そもんず。
ここから先は
「そもんずラジオ」
そもんずが、インスタライブではお話できないことやツイッターで書けないこと、一般には公開していないライブのアーカイブを公開してゆきます。 …
サポートいただけると、とっても嬉しいです!そもんずの創作活動に有効活用させていただきます。