![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33517011/rectangle_large_type_2_487863c39c75c215b4739034d2c87c4b.jpg?width=1200)
ラ・フロレット・ハナミズキ・ブラン 2019/奥野田ワイナリー Sommelier Due Tasting Review
こんにちは!2人のソムリエが運営するワインショップ Sommelier Due(ソムリエドゥーエ) のソムリエ T と申します。ここでは2人のソムリエのやりとりを交えながら、1本のワインについての紹介をしてゆきます。
ラ・フロレット・ハナミズキ・ブラン 2019/奥野田ワイナリー
今日のワインです。
種類 オレンジワイン/辛口
生産地 塩山/山梨
ブドウ品種 甲州100%
容量 720ml
表示アルコール度数 11.5%
ソムリエ K このワインは甲州というブドウを搾汁する際、約8時間かけてゆっくりゆっくり搾汁したそうです。
そうすることによって果皮などからもいろいろな成分がでてくる。いわゆる醸しです。
ソムリエ T もともと甲州は灰色に近い色の果皮なので色もつきやすいのですね。
ソムリエ K このワインは甲州というブドウのワインの一つの方向性だと思う。そして本当に日本の普段の食事によく合う。ワイナリーの方は日本の温野菜の料理に合わせて欲しいと言っていたね。
ソムリエ T 私はサバの塩焼きに合わせてしまいました(笑)まさかサバの脂っぽさを消してくれるとは!!
ソムリエ K 食卓の真ん中に置いてほしいワインだね!
Sommelier Due ・・2人のソムリエという意味の造語。2人の気に入ったワインを置いているワインショップです!サイトではワイン1本1本に2人の解説が付いてます。