マガジンのカバー画像

高齢出産ぼっち妊婦録

23
35歳初産婦、出産時はほぼ36歳、核家族の妊婦録です。
運営しているクリエイター

#高齢出産

高齢出産ぼっち妊婦録 最終回【40週:出産】

こんにちは!やよです。 昨日、40週4日に元気な男の子を出産しました! 今日から誘発分娩で入…

やよ
1年前
17

高齢出産ぼっち妊婦録【39週:妊娠糖尿病診察&前駆陣痛キター&入院日決定】

こんにちは!やよです。 予想通り39週も陣痛は来ず、明日が予定日となりました。 39週がどんな…

やよ
1年前
7

高齢出産ぼっち妊婦録【38週:妊娠糖尿病診察&我が子と同学年になるお友達】

こんにちは!やよです。 正産期に入りましたが、38週目を終えようとしています。 妊娠糖尿病…

やよ
1年前
17

高齢出産ぼっち妊婦録【37週:インスリン開始&育児本を読んでみる】

こんにちは!やよです。 インスリン開始37週は内分泌内科での妊娠糖尿病の診察からスタート。…

やよ
1年前
5

高齢出産ぼっち妊婦録【36週:妊娠糖尿病診察&保育園見学】

こんにちは!やよです。 36週を迎え、臨月になりました。 正産期は37週からなので、まだお腹の…

やよ
1年前
6

高齢出産ぼっち妊婦録【35週:妊糖ごはんのコツをつかむ】

こんにちは!やよです。 年始から産休に入り、やっと日常に慣れてきました。 この一週間も血…

やよ
1年前
5

高齢出産ぼっち妊婦録【34週:妊糖ごはんレクチャー】

こんにちは!やよです。 34週はまずは内分泌内科の受診がありました。 妊娠糖尿病の概要と自宅での血糖値測定のやり方を教えてもらいました。 「妊娠終われば治るでしょ〜」と軽い気持ちでいたのですが、先生の説明がガチで(丁寧で)ちょっとビビりました。 栄養指導は別日だったので、 それまでの4日間は自己流食生活で血糖値と戦う日々。 「私は小麦と米どっちが上がりやすいといった糖質別の特徴はないっぽい」 「黒豆茶は劇的効果はないな。期待しすぎはNGだな」 「一度に食べる糖質の量、間食

高齢出産ぼっち妊婦録【33週:出産準備と年末年始&妊糖ライフ模索・おすすめ記事】

こんにちは!やよです。 出産準備と年末年始今年は大事をとって帰省せず、この夏移住した某地…

やよ
1年前
9

高齢出産ぼっち妊婦録【32週:自分へのクリプレ&糖負荷再検査結果・分娩方法決定】

こんにちは!やよです。 32週は土曜日に糖負荷再検査を行いました。約10日間の対策期間を完遂…

やよ
1年前
3

高齢出産ぼっち妊婦録【30週:ママパパ学級&歯の治療&妊娠糖尿病疑惑】

こんにちは!やよです 30週は色んな出来事がありました。 順番にレポートしたいと思います。 …

やよ
1年前
4

高齢出産ぼっち妊婦録【29週:相変わらずだる重&情緒不安定】

こんにちは!やよです。 29週は相変わらず身体はだる重でした。先週は少し動ける日もあったけ…

やよ
1年前
3

高齢出産ぼっち妊婦録【28週:実父に感情をぶつける&妊婦検診と保活相談】

こんにちは!やよです。 実父に感情をぶつける28週の前半は相変わらず心身ともに低空飛行でし…

やよ
1年前
2

高齢出産ぼっち妊婦録【25週:高齢実父がウザい、からのちょっと解放】

こんにちは!やよです。 この週は、おこった出来事は順調で楽しいことばかりでした。 三連休は…

やよ
1年前
11

高齢出産ぼっち妊婦録【24週:ベビーグッズをいただく&電車内の親切】

こんにちは!やよです。 ベビーグッズをいただく今週は夫のご友人からベビーグッズをいただきました。 バウンサー、バンボ、ベビーバス、おしり拭きウォーマーなどなど、大変助かりました。神…! どれを選べば良いか分からないし、こだわりもないので、実際に使われていたものは何となく安心します。 丁寧な梱包で即時発送してくれました。 ありがたや〜! 心ばかりですがお礼をお送りしました。 私の友達もたまたま今週、グループLINEが動いたので妊娠を報告しました。 私以外の女性はすでにママと