![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26970545/rectangle_large_type_2_7a9fe10076d3735f4fceec81f065ef0e.jpg?width=1200)
そもそも植物に興味すらなかった男が、最近植物に毎朝話しかけてるってまじ?①
言葉の通じない生き物とは一生仲良くなれないものだとずっと思っていました。
自由研究の朝顔、ゴールドフィッシュ、シカダ、ビートル、バーズ、ストーンズ、ガンズ&ローゼズ、、、、あれ?
とにかく、我が宮殿に一歩でも足を踏み入れようものなら、決して生きて帰ることはできない、、、、生き物にとって私はきっと死神かオジーオズボーンに見えていたことでしょう。
そんな私がいまや毎日植物に微笑みかけ、話しかけ、IPAを片手に植物を眺めながら晩酌をすることになろうとはいったい誰が想像したでしょうか。
植物初心者の私の奮闘記を少々こちらにこぼして参ろうかと思います。
〜5年放置した頂き物モンステラの運命①〜
そもそも今のフラットに越してきてから、何度となく部屋に彩りをあたえようとグリーンの配置を試みました。
がしかし、ことごとく死。
最後に残った頂き物のモンステラのみが一枚の葉を残して辛うじて生きていました。気づいたときにコップ一杯分だけ水をやりながら「どうせこいつもいずれ、、、死ぬ」そう思いながら世話をしていました。
一応陽が入る窓際に置いておいてあげていたら不思議と一枚、二枚と新しい葉が出てきました。なんという生命力。今だったら泣いて喜ぶでしょうが、それでもまだ当時の私は疑心暗鬼。なぜか心は動きませんでした。
そうこうしている間に5年経ち、気づけばこんな姿に、、、、
ここから先は
519字
/
2画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22332287/profile_a7e209ab1c5b5d344adda4afaf8cd03c.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
PAULとDAVIDの「種」となっているモノ、コト、ウタ、オモイ、カルイ。
ここでしか明かさない「タネ」が詰まっています。
モザイクの向こうにある「ネタ」を見つけてください。
THE (mosaic) LODGERS
¥500 / 月
THE SEED OF THEIR PHILOSOPHY. PAULとDAVIDと、時々SNEEVのあれやこれやそれや。
Thank you for subscribing! and I'm very happy to your support.