![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47264382/rectangle_large_type_2_0d78750a8b04b65124bc47c6f7c89e8b.jpg?width=1200)
「一目でわかる」マガジンを作りました!
こんにちはsomekichiです。
この度、以下の「一目でわかるマガジン」を作成しました。
こちらには、一枚に要点をまとめた画像をヘッダーにした記事を登録していきます。(以下のような記事のことです)
要点だけ取り入れたい!結果だけ知りたい!という方に非常にオススメできます。
このようなマガジンを作成した理由
皆さんはピンタレストというサービスをご存知でしょうか?
Pinterest(ピンタレスト)とは、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンフランシスコに本拠を置くPinterest, Inc.(ピンタレスト社)が運営・管理する写真共有サービス。
アプリやウェブサイト方式によって提供され、ピンボード風の画面構成となっている。ユーザーはイベント・関心事・趣味などテーマ別の画像コレクションを作成・管理することができ、また他のユーザーが作成したピンボードを閲覧して自身のコレクションに加えたり、「好み」の写真として画像を「リピン」することもできるという特徴がある。- wikipediaより
要するに、ピンタレストは「画像」をピンし(集め)て、自分だけのボードを作成し、公開していくサービスになります。
これ↑は試しにsomekichiが作成したボードになりますが、ビジネスマンの方であれば非常にわかりやすく勉強になると思います。
文字だと表現しにくいような、ビジュアルを用いた直感的な伝え方や情報として視覚的に整理された伝え方も画像を使えば可能になっていきます。
somekichiも情報を伝えるという意味で、デザインの勉強をしてみたいと普段から考えており、より洗練されまとまった情報を発信するということをしていきたく、ピンタレストを始めた次第です。
まだまだ、記事数は少ないですが、定期的に図解記事を作成していきたいと考えておりますので、興味のある方はフォローをしていただけると嬉しいです!
いいなと思ったら応援しよう!
![ダ・ヴィンチの手帳@somekichi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111451992/profile_35fd655e38821e03ac570a36300ed777.png?width=600&crop=1:1,smart)