見出し画像

サムデー毎月 12月号 Short ver.

えくぼは恋の落とし穴😍
どうもごぼうくんです

すっかり更新が滞ってしまっておりましたが、プライベートが落ち着いたのでぼちぼち再開していこうと思います

とはいえ12月と1月の放送からはだいぶ時間が経ってしまったことと、僕自身も記憶が薄れつつあるということで、今回のnoteと次回アップする1月号は月のハイライトのような形でアップさせていければと思います

そのためボリューム的にはあっさりしていますが、「この時そういえばこんなことあったな」というのをこのnoteを通じて思い出して、皆さんの記憶で深く補完してもらえたらなと思います

それでは早速本題に入ります!




12月6日:すみれーぬ足を骨折


サムデー17時台最初の番組である「ALL AROUND Yamaguchi」のリポーターを担当してくれているすみれーぬですが、なんと骨折してしまい松葉杖をつきながらのリポートでした

「お仕事とかで足を折ってしまったのかな?」
「登山の時に足を滑らせてしまったのかな?」
と思っていましたが、自宅の階段で足を滑らせてしまったとのこと🥲

パーソナリティやサムラー全員心配していましたが、
右足だけでも運転できるしリポートもできる!
とパワフルすぎるマインドでやり遂げてくれました

要所要所の話でいつも思っていたのですが、すみれーぬっていつもポジティブで言葉選びが優しいし、めちゃくちゃパワフルだと思っています

また怪我をしてもみんなの心配を吹き飛ばすリポートで安心させるところが超かっこいいです!!
すみれーぬの生き方憧れです✨

12月6日のサムデー毎日


12月13日:推しの魅力


今回の放送で個人的に印象に残ったのが、磯部さんの「鍵盤」のコーナー
この日は、King & Princeの「ボーイミーツガール」を取り上げてくれました

この曲は緑黄色社会の皆さんが作られた曲で、King & Princeのお2人に楽曲提供されて誕生した最高の曲です

磯部さんはコーナーの中でこの曲の魅力であり特徴について「パッシングディミニッシュ」を用いて説明してくれました

ただ個人的に難しく感じたのと、磯部さんが語ってくれたパッシングディミニッシュについての説明を忘れてしまったので、ネットで調べた概要をこの下に添付します

パッシングディミニッシュとは、コード進行のなかで全音間隔で隣り合う2つのコードの間に経過音的に差し入れることができるディミニッシュコードです。

例えば『G→Am』のコード進行を『G→G#dim7→Am』のように変化させることができます。dim7でなく三和音のdimコードでも可能です。

エルエー・ミュージックセオリーより引用

理解してもらえたでしょうか?
正直いうと音楽を知っている人じゃないとこの説明ではわかってもらえないような気がしています笑

「このパッシングディミニッシュを利用すると、滑らかで自然な響きのコード進行になる」と磯部さんは語ってくれていて、言われてみて聞いたらそんな感じがしましたし、この部分は実際に歌って聴かせてくれたのでわかりやすかったです

とても勉強になってシェアしたいと思ってnoteにしたものの、音楽の知識が乏しい僕ではうまく説明することができないので、一旦上に添付しているリンクから曲を聴きながらパッシングディミニッシュを意識して聴いてみてください!

サムデー毎日


12月20日:満を辞してせらちゃん降臨!


サムデーという番組が始まった最初の時に、17時台最初の番組である「ALL AROUND Yamaguchi」のリポーターをしてくれていたせらちゃんが、年末をもってFM山口を卒業することになり、卒業前最後にサムデーに降臨してくれました!

16時台から最後の時間までおよそ3時間サムデーに居続けてくれて、強い爪痕を残してくれました!
サムラー全員せらちゃんワールドについていくのがやっとでしたね笑

「FM山口の何が嫌で辞めるの?」
とぶっこむサムデーパーソナリティに対して、
月に帰る事になったので
というせらちゃんにしてできないアンサーに一同困惑…!

他にも
「セラトニン」
「ポジティブエンジェルパーソナリティ」
「アーティストパーソナリティ」
と色々な名言(迷言?)を残してくれました😂

当日は久しぶりにSSR金子 昌樹も通りすがってくれ、ネクストステージに進むせらちゃんに向けて歌という形でエールを送ってくれました🎤

またすみれーぬも足は治りきっていないものの、せらちゃんのラスト回に駆けつけてくれ、先輩リポーターが聞く前でリポートをしていました

そして番組の最後にはこの日のためにサムデー関係者一同練習してきたHIPPYさんの「君に捧げる応援歌」を全員で歌ってせらちゃんをお見送りしました

今回の君に捧げる応援歌はなんとHIPPYさんからの公認をいただいており、「ひとりひとりの最大のパッションで歌って最高の大合唱にしてほしい」というコメントも先週の放送でいただいていたのでした!

当日はHIPPYさんのコメントを実現した感動的な大合唱となりました
歌の力って素晴らしい…!

FM山口を離れるのは寂しいですが、今後もせらちゃんの活躍を応援しています!

セライの空へ〜


12月27日:国王上京前ラストの降臨!


先週はせらちゃんが年末をもって月に帰るということで降臨しましたが、今週は東京に行ってしまう国王という愛称で親しまれるりおたさんがサムデーに降臨されました!

上京前の忙しい時なのにも関わらず、国の民のために時間を作ってサムデーに最後の降臨をしてくれました

結構色々とぶっ込んだことを言ってくれていて、フライトの時間を言っちゃってたりとか、山口を出る率直な理由を話してくれたりとか、東京のどの辺りに住むのとか色々答えてくださいました!

ただ、お仕事の話は聞くことができなかったものの、
言ったら大変な事になる
くらい大きな仕事があることはわかったので、公表される日を楽しみにしていようかなと思います!

山口を離れるのはとっても悲しいですが、またきっとお会いできるとは思うので、東京に行っても身体に気をつけながら世界に轟く大活躍をしてほしいです!


終わりに


サクッとですが今回はここまでになります!
1月編もまたアップする予定ですので、読んでいただけますと幸いです

あと需要があるかはわかりませんが、ごぼうくんのプライベートに関しても書いてみちゃおっかな(主に卒業後に関して)と思うので、そっちも時間があれば書いていきます〜

本日も読んでくださりありがとうございました!
またお会いしましょう

いいなと思ったら応援しよう!