![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158118849/rectangle_large_type_2_f5883198191cfd747474d66a08ba3a7c.png?width=1200)
【増加傾向】日本人の医療費、1人あたり年間37万円超え!65歳以上が6割を占める現状とは?
記事に利用している画像は「厚生労働省」の資料から切り抜いたモノを使っています。
みなさん、こんにちは!今回は、日本の医療費について「厚生労働省」が公表した最新のデータをもとにお話しします。私たちの健康を支える医療費、実際にどのくらいかかっているのでしょうか?
国民医療費の総額は46兆6,967億円!
![](https://assets.st-note.com/img/1729034142-FmwtCkaSMlP9Ocqf3XT0RK8H.png)
2022年度の国民医療費の総額は、なんと46兆6,967億円で、前年にくらべると1兆6,608億円増えてるんです。しかもこの金額、2022年度の国家予算の約43%に相当するんですよ!
1人あたりの医療費は年間37万3,700円
国民1人あたりに換算すると、年間37万3,700円の医療費がかかっていることになります。これは前の年と比べて1万4,900円も増えています。
65歳以上の医療費が6割を占める
国民医療費の内訳を年齢別に見てみると、面白い傾向が見えてきます。
0~14歳:5.6%
15~44歳:12.3%
45~64歳:21.9%
65歳以上:60.2%
なんと、65歳以上の人たちの医療費が全体の6割を占めているんです!特に75歳以上では39.0%と、全体の約4割を占めています。
医療費の使い道は?
医療費の使い道を見てみると
![](https://assets.st-note.com/img/1729034684-GsecuadBkyV6O8q7PojX02bW.png?width=1200)
入院・外来で7割以上を占めていて、前年から比べると1兆4,230億円増えています。
ここからは医療費の実態に迫ってみましょう。医療制度のしくみや、お金の出どころ、地域による違いなど、いろんな角度から日本の医療費の現状を見ていきます。
1. 制度別にみる国民医療費
まずは、国民医療費がどんな制度でカバーされているのか、見てみましょう。
医療保険等給付分:21兆1,015億円(45.2%)
後期高齢者医療給付分:16兆4,544億円(35.2%)
公費負担医療給付分:3兆4,884億円(7.5%)
患者等負担分:5兆6,524億円(12.1%)
気づきましたか?75歳以上の高齢者を対象とする、後期高齢者医療制度が全体の35.2%を占めているんです。この数字が、日本の高齢化を物語っていますね。
2. 財源から見る国民医療費
さて、これだけの医療費、一体誰が払っているんでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1729035329-HWgzV98wSKQlkiap1ZRY47jh.png?width=1200)
なんと保険料が5割、公費が約4割を占めているんです。つまり、私たちが納める「保険料」と「税金」で医療費のほとんどがまかなわれているわけですね。医療費をあまり使わない、現役世代にとっては厳しい現実ですよね…
3. 年齢階級別の詳細分析
前回、65歳以上が医療費の60.2%を占めると言いましたが、もう少し詳しく見てみると
0~14歳:2兆6,359億円(5.6%)
15~44歳:5兆7,317億円(12.3%)
45~64歳:10兆2,140億円(21.9%)
65~69歳:3兆8,678億円(8.3%)
70~74歳:6兆286億円(12.9%)
75歳以上:18兆2,187億円(39.0%)
75歳以上の医療費がすごく高いですよね。これは、年を取るほど医療が必要になるということを表しています。近所のおじいちゃん、おばあちゃんのことを思い出してみてください。集会所のように病院に通ってますよね…
4. 地域間格差
都道府県別の1人当たり医療費を見ると、面白い違いが見えてきます。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159761964/profile_7031e7e10e0fcbb2ce87054e67dfed68.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
日本の「現状」がわかるマガジン
国の公表している「読みにくくて難しい資料」を分かりやすく解説。月20以上更新される記事が読み放題になります。ニュースや新聞で満足できない人…
いただいたチップは日本の「研究最前線」を製作するために使わせていただきます🙇♂️