![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65201767/rectangle_large_type_2_833ac5eed15d99142adfc66a74dee07f.jpg?width=1200)
生き物ニュースのクイズに答えて、英語も勉強しよう! (第5回)
Q. カンボジアでの地雷撤去に活躍したアフリカオニネズミの名前は何というでしょうか?
(解答を含む日本語訳)
カンボジアでの5年間の務めの間に、70個以上の地雷を発見した英雄的なネズミが今月引退することになっている。
アフリカオニネズミのマガワは、数十年の戦争の後に残された地雷を探り出すため、この東南アジアの国を端から端まで横断してきた。その期間中、彼は240万平方フィート以上の土地から(地雷を)取り除き、数知れないほどの人々を負傷や死の可能性から救ってくれた。
英語原文は、下のタイトルで検索してください。
Cambodia’s hero rat, Magawa, is retiring after sniffing out land mines for five years
(Washington Post)
上のクイズは、「ソマリ英語通信塾」の会員の皆様への副教材の提供の意味もあります。
「ソマリ英語通信塾」のコンセプトは、以下の3つです。
☑ スラッシュを入れて、英文構造を見えるようにする
☑ フレーズ反訳集で、日本語を見てすぐ反訳(元の英文に直す)できるようにする
☑ 時間管理と継続反復学習を徹底して、読んだ英文すべてを覚えるようにする
ご興味のある方は、https://somalienglish.hp.peraichi.comで検索し、ホームページをご覧ください
ホームページが見つからなかった方は、noteの「クリエーターへのお問合せ」でご連絡ください。