
【焼肉威風】@池袋 ~会員制焼肉ってどんな感じなの?~
【日時】
平日18時半に1名で訪問。
会員制の焼肉屋さんですが
非会員でも3000円支払えば
利用できるとのことで
早速訪問してみました!
ゆくゆくは完全会員制にするそうなので
気になる方は今がチャンスですね♪
【場所】
池袋駅から徒歩10分ほど。
駅前のガヤガヤした雰囲気からは一転し、
とても落ち着いた雰囲気の中にお店があります。
目白駅からも歩いて行けそうです。
【店内】
シックで落ち着いた内観。
カウンターとテーブルがあります。
カウンター、テーブルそれぞれに店員さんがついてくれて
お肉を焼いてくれるみたい。
私たちは最もおいしい状態のお肉を
ただひたすらに食べればいいという
なんとも贅沢なシステム♪
【オーダー】
生絞りレモンサワーで乾杯!
ドリンクの値付けが優しくて
サワーはすべて500円代!
グラスワインも600円からありました♪
・威風プレミアムコース 9000円
コース内容は以下。
・前沢牛の牛すじスープ
優しい味付けで
前沢牛の旨味がたっぷり出ていました。
・鉄鍋で炊く贅沢コシヒカリ米
お肉を美味しく食べるために
あえて硬めに炊いているそうです。
ご飯は無くなり次第よそってくれました。
残ったご飯はおにぎりにして
お持ち帰りさせてもらえるので
無理せず適量に食べることをお勧めします!
おにぎりにはお肉がコロコロと入っていて
これはこれでとても美味しかったです。
・前菜9種盛り合わせ
左上から
ユッケ、肉の海苔巻き、トマトキムチ
牛タン、ウニ乗せほうれん草、いぶりがっこチーズいちぼ乗せ、
肉のてまり寿司、ねぎの肉巻き、だし巻き卵。
どれも美味しそうすぎて
どこから食べようかめちゃくちゃ悩みます!
一つ一つのクオリティがとても高くて
てまり寿司の中には
出汁をしみこませたご飯が入っていたり、
だし巻き卵は毎日焼いていたりと
焼肉屋というよりも割烹や和食屋さんのような
手の込みようでした♪美味しい!!!
・極上黒たんの薄切り
お肉は基本店員さんが焼いてくれます。
黒タンは頻繁にひっくり返して
ほのかにピンクになったタイミングで頂きます。
タン独特のザクザク感に加えて
ふんわり柔らかい食感!これは初めてです♪
・前沢牛薄切りサーロイン
片面だけさっと炙って
卵黄につけていただきます。
お上品なすき焼きのような感じでしょうか。
脂が全くくどくなくて美味しかったです。
・前沢牛イチボ
タレ+雲丹と、おろしポン酢+ねぎの
2通りの食べ方でいただきます。
雲丹自体も新鮮だからとても美味しい!
おろしポン酢は味付けが濃すぎず
しっかりとイチボの味が引き立っていました。
・前沢牛のシンシン カイノミ
シンシンもカイノミも2枚ずつあって
食べ方もすだちとオリーブオイル+柚子胡椒の
2通りあるので、
自分の好きな組み合わせで食べることができます。
柚子胡椒とてもいいアクセントになっていました!
・極上黒たんのカレー煮込み
たん先の硬いといわれている部分を
じっくり低温で煮込んでいるので
とても柔らかくて美味しかったです。
上に乗っているマッシュポテトが
カレーをマイルドにしてくれて絶品。
マッシュポテトだけでもおかわりしたいくらい!笑
ルーは少し残っていたご飯と一緒に
カレーライスとして食べました♪
・特製〆冷麺
スープも手作りということで
本当にこちらのお店は隅々まで手が込んでいます。
さっぱりきりっと美味しくいただきました。
・季節の厳選フルーツ
この日はゴールデンキウイ!
盛り付けもおしゃれで素敵な〆になりました。
ごちそうさまでしたー!
【サービス】
テキパキと愛想良く接客してくださいました。
【最後に】
会員になると一度に6名まで連れてくることができたり
アラカルトでオーダーできたり
コース内容を事前に相談してカスタマイズしてくれたりと
メリットたっぷり!
落ち着いたデートや接待でも使えそうです。