見出し画像

地拵えの日々

こんばんは。
杣人のいっしーです。

本日は入社して最初にやった作業内容、「地拵え(じごしらえ)」をご紹介しようと思います。

地拵えとは?

「地拵え」とは、伐採後に取り残された木の根や枝などを整理して新たな苗を植栽できるように土地を整理する作業のことです。

僕自身、初めて知った言葉でした。
地拵えをすることによって
次の世代のための植え付け作業を楽にすることと
その植え付け作業をする際の安全面が確保されることになる
といった、林業を始めるにはもってこいの作業?(だと思っている)からスタートしました。

写真で見ると分かりやすいと思いますが、

地拵え前の状態

枝や丸太、木の根が散乱している状態から

地拵え後の状態

適当な幅に列状に並べていきます。
写真は土砂流出を防ぐためにも有効な「棚積み地拵え」です。

実際やってみると

元々林業に従事する前から、3K(キツい・汚い・危険)の仕事だと聞いていたので、覚悟をして臨みました。
それでも1日中の地拵えは、特に急斜面での作業は足腰や背中にきて、筋肉痛になりました。
帰宅後も兼業の仕事があるため、事前に筋トレをして備えてはいたけれど、もっと体力づくりに励めば良かったなと思います。

先輩方の作業スピードも速くて、毎日必死です。笑
作業中は無心になって取り組んでいるけど、それだけではダメだなと数日経って思っています。
もっと効率良く進めるためにはどうしたら良いかを考えて、完璧を求めずに「ある程度」で地拵えをしないと日当換算で赤字になってしまうという話も聞こえてきたので、早く慣れて「良い塩梅」を覚えたいです。

次回は

杣人いっしーの1日をお伝えしたいと思います。

ここまで読んでくださってありがとうございます。
また明日から頑張ります。
みなさんもそれぞれの環境で頑張りましょうね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?