![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74672101/rectangle_large_type_2_85cf436a5d206c290246c07676c7a20a.jpg?width=1200)
気に入っている無印土釜おこげ
朝ごはんにと、昔買った無印のごはん炊き用土鍋でスープを作った。
この土鍋のいい所は、材料を入れて放っておけば大抵美味しく出来上がる所。
蓋も本体も結構重いので、圧がかかってダッチオーブンみたいな感じになるのだろうか。
今日はニンニクをオリーブオイルで炒めてから、玉ねぎ、にんじん、干した大根、レンズ豆、トマト缶などで、味付けは塩麹のみ。
パスコのフォカッチャにオリーブオイルとパキスタン岩塩をつけながら食べ、とても朝から満たされた。
イタリアの昼ごはんみたいな朝ごはんになった。