シェア
ボードゲームの世界にはアクションゲームというジャンルがある。 そのアクションゲームの中の…
通常、ゲームというものは「ルール」があらかじめ決まっており、その中でいかに勝利を狙うかと…
その名の通り、アイススケートをテーマにしたボードゲーム。 一応、時期的には2010年のバンク…
鹿の中で一番大きいと言われるヘラジカがなんと、あなたの家にやってきちゃったというテーマの…
タイトルからヤバい雰囲気を放っているカードゲーム。 「ハイテンション利休」など、キャッチ…
資金調達を行うサイトとして有名な「キックスターター」で10億円以上を集めた「爆発する子猫」…
脱獄不可能と言われた監獄島である「アルカトラズ」を舞台にしたボードゲーム。 その後にある「ザ・スケープゴート」は"生贄"を意味する聖書由来の用語なのだが、もうタイトルの意味だけで心をざわつかさせてくれるゲームだ笑
まさかのバスケをボードゲーム化した作品。 僕がボードゲームを始めたきっかけになった特集ペ…
ついに100個目の紹介!なんだかんだで続けられました! 読者の皆様、ありがとうございます! …
タイトルやパッケージからヤバそうなオーラを放っているカードゲーム。 今回は、いろんな意味…
意味深なタイトルから始まる国産のマニアックゲーム。 人と熊の生存競争を描いたなかなか渋い…
動物たちのちょっと残念なところをまとめた「ざんねんな生き物事典」という累計発行部数が100…
一番早く「○」を正しく数えたら勝ち。 そんな超絶シンプルなカードゲームがある。