マガジンのカバー画像

ボードゲームソムリエのここだけの話&オンラインボードゲーム

【↑では月4回とありますが、2〜3日に1回を目安に投稿してます】ボードゲームソムリエNaokiです。このマガジンは私が好き勝手にボードゲームを語り、それが気になる人だけのためのマ…
オンラインボードゲームが一緒にできます。やったことのないゲームから名作までいろいろやっていく予定で…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

ボードゲームを語る No.622 【カタカナレインボウ】

ユニークな制限の中で、お題にあった言葉をつくるワードゲーム。 日本を代表するデザイナーに…

100

ボードゲームを語る No.621 【Dr.野口っち】

奇想天外のゲームを輩出し続けるゲームサークルの作品。 大量のゲームの中からわずかしか選ば…

100

ボードゲームを語る No.620 【クリスマスの12日間】

古参にファンの多いアメリカのデザイナー「ジェームズ・アーネスト」のフリーゲーム。 同じ名…

100

ボードゲームを語る No.619 【脱毛ガールズ合コンバトル】

タイトルが強烈なカードゲーム。 多人数で遊べるので、パーティ色が強い作品だ。

100

ボードゲームを語る No.618 【SUPER瀧】

結構前の時事ネタゲームシリーズの1つ。 意外と古いゲームが元ネタになっているので、知って…

100

ボードゲームを語る No.617 【ハシ】

タイトルがユニークな紙ペン系ゲーム。 元ネタはパズルからきたらしく、なかなか難易度の高い…

100

ボードゲームを語る No.616 【ワニに乗る?積み上げのメモリー】

バランスゲームの王道の1つ「ワニに乗る?」シリーズの1つ。 バランスゲームに記憶要素を追加した意欲作だ。

¥100

ボードゲームを語る No.615 【ぐらぐら牧場】

知る人ぞ知るHABAのやばいアクションゲーム笑 バカゲーネタゲー好きな人にはもってこいの作品…

100

ボードゲームを語る No.614 【グレートウエスタントレイル】

最近、急に遊び始めた2015年以降からバリバリ頭角を表すデザイナーの代表的作品。 2016年のゲ…

100

ボードゲームを語る No.613 【コペンハーゲン:ダイス】

わりと最近のボードゲーム「コペンハーゲン」の紙ペンゲーム版(ダイスとなってはいるが、紙ペ…

100

ボードゲームを語る No.612 【ブラックアウト香港】

2015年あたりから頭角を現したデザイナーの作品の1つ。 テーマが独特で、興味があったので遊…

100

ボードゲームを語る No.611 【ラピッドクロコ】

奇想天外のゲームを作り続けるデザイナーによるお手軽カードゲーム。 この作品もデザイナーの…

100

ボードゲームを語る No.610 【ニューヨークズー】

アグリコラやボーナンザのデザイナーによる動物園をテーマにしたゲーム。 最近は特に注目が高…

100