マガジンのカバー画像

ボードゲームソムリエのここだけの話&オンラインボードゲーム

【↑では月4回とありますが、2〜3日に1回を目安に投稿してます】ボードゲームソムリエNaokiです。このマガジンは私が好き勝手にボードゲームを語り、それが気になる人だけのためのマ…
オンラインボードゲームが一緒にできます。やったことのないゲームから名作までいろいろやっていく予定で…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

ボードゲームを語る No.609 【BOX】

アドルングよりもさらに小さいガム箱シリーズの1つ。 数あるガム箱シリーズの中でも衝撃的な…

100

ボードゲームを語る No.608 【パークス】

見た目がとてもきれいなフォトジェニックなボードゲーム。 ルールはとてもシンプルで、遊びや…

100

ボードゲームを語る No.607 【マッターホルン】

キャントストップという有名ゲームをベースにしている作品。 ベースが似ているだけで、中身は…

100

ボードゲームを語る No.606 【ポルトロイヤル】

2000年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。 2014年アラカルトカードゲーム賞4位にも同じよ…

100

ボードゲームを語る No.604 【1,2,3 ヘクス・ヘルベイ!】

キッズゲームの王道HABAの王箱シリーズ。 さすがはHABAと言わせるほどのチャレンジングな試み…

100

ボードゲームを語る No.603 【ツォンク】

特殊なゲームをつくりまくるシュミールの作品。 すごろくとおはじきを融合させた衝撃のボード…

100

ボードゲームを語る No.602 【フラッシュエイト】

早ときパズル系ゲームの1つ。 なかなか新しい感覚を体験できる作品だ。

¥100

ボードゲームを語る No.601 【ウェイストランド・エクスプレス・デリバリー・サービス…

かなり長いタイトルと異様にでかい箱が目立つボードゲーム。 世界観もマッドマックス的な感じ…

100

ボードゲームを語る No.600 【くるりんパニック】

1994年ドイツ年間キッズゲーム大賞受賞作品。 飛んでくる飛行機からうまく鶏を守るアクション…

100

ボードゲームを語る No.599 【ERA】

パンデミックの作者の過去作「ロールスルージエイジ」のリメイク。 コンポーネントがめちゃく…

100

ボードゲームを語る No.598 【ベルラッティ】

最近、ドイツ年間ゲーム大賞よりも注目してしまう新作ランキング「スカウトアクション」で2018…

100