マガジンのカバー画像

ボードゲームソムリエのここだけの話&オンラインボードゲーム

【↑では月4回とありますが、2〜3日に1回を目安に投稿してます】ボードゲームソムリエNaokiです。このマガジンは私が好き勝手にボードゲームを語り、それが気になる人だけのためのマ…
オンラインボードゲームが一緒にできます。やったことのないゲームから名作までいろいろやっていく予定で…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

ボードゲームを語る No.478 【クルセイダーズ】

出た当時は、かなりのプレミア価格がついて話題になり、日本語化が出たときは、いろんな意味で…

100

ボードゲームを語る No.477 【3×8】

なかなか独特なタイトルだが、「スリーバイエイト」と読むようだ。 最低8枚のカードの列を3…

100

ボードゲームを語る No.476 【ビーチカップ】

ビーチバレーをするカードゲーム。 バレーなので、チーム戦となって戦うところがユニークなゲ…

100

ボードゲームを語る No.475 【すぺーす・ぺっとしょっぷ】

超シンプルなゲームをウリにする「をしだや」の作品。 今回はセットコレクションをベースにし…

100

ボードゲームを語る No.474 【ディアヴォロの橋】

日本語版も発売された2人ゲームの名作「ツィクスト」に触発された人がデザインしたゲーム。 …

100

ボードゲームを語る No.473 【壁をぬけて】

ギミックのインパクトに定評のあるメーカー「ツォッホ」の最近の作品。 海外ではテーマに多い…

100

ボードゲームを語る No.472 【インパクト】

サイコロを投げ合うパーティーゲーム「ストライク」のリメイク作品。 基本はそのままにいろいろなルールが追加されている。

¥100

ボードゲームを語る No.470 【サーカス・グランディオーゾ】

サーカスの動物たちでピラミッドをつくるカードゲーム。 見た目は、ペンギンパーティのような…

100

ボードゲームを語る No.469 【カルカソンヌ:原始の営み】

世界観を原始時代にして登場したカルカソンヌ2とも呼ばれた続編。 これまでレアゲーとなって…

100

ボードゲームを語る No.468 【ダイソーボードゲームシリーズVo.1】

最近、怒涛の勢いで登場しているダイソーボードゲーム。 最初に登場した4個を手に入れて遊ん…

100