[Week6]vs ARMY FC 見どころ大特集!!
今日、5/4はMetfone Cambodian League Week6 ARMY FC戦が本拠地シェムリアップスタジアムで3:30PM(日本時間17:30)より行われます。
「試合前に対戦相手についてちょっとでも知っておくことでより楽しむことができるのではないか」と思いARMY FCの紹介と見どころをまとめました。
まずは、ARMY FCについて。
4位 3勝1分1敗 得点20 失点7 得失点差+13 勝点10
圧倒的な得点力で勝利をつかみます。
攻撃陣の中心となっているのが現在得点ランキング独走中のDEIBIRO DZARMA BATA選手。ご存知の方もいると思いますが、昨シーズンSOLTILOに所属していた選手です。
前日練習では、昨シーズンチームメイトだったSOLTILOの選手と仲良く談笑する様子が見られました。
ARMY FCの絶対的ストライカー、バタ選手をSOLTILOディフェンダー陣がいかに抑えるか。
見どころです。
(画像引用:Metfone Cambodian League公式Facebookより)
続いて、SOLTILO Angkor FC
14位 2分3敗 得点3 失点6 得失点差-3 勝点2
5試合終了するも未だ勝利がありません。苦しい戦いが続いています。
しかし、Week5のG.C. NATIONAL POLICE戦ではFWの菊地佑太選手に待望の初ゴールが生まれました。(2得点記録)
ということは、
攻撃陣が波に乗り連携プレーからの得点が生まれる。
ことが期待されます。
また、守備に目を向けてみると、SOLTILOは上位相手(VISAKHA,SVAY RIENG, NAGA WORLD)には1点ずつしか失点していません。
ということは、
大量失点はない!!
ことが期待されます。
SOLTILOの持ち味であるパスからの連携でゴールを奪い、強豪相手に強い鉄壁のディフェンスでゴールを死守する。
だんだんと試合が見えてきました。
≪データ≫
ここで平均得点と平均失点を見てみましょう。
ARMY FCは攻撃も強く、守備も堅いことが分かります。しかも、後半の最後の最後でも得点能力がある。
なんて強いチームなんだ、ARMY FCは、、、
と思ってしまいそうですが、試合前から気持ちで負けることはありません。
ARMY FCは、前節のBOEUNG KET FC戦で完封負けを喫しています。最大のストロングポイントである攻撃陣が鳴りを潜めています。
それに比べて、SOLTILO Angkor FCは2得点を挙げています。一気に上り調子でドバドバっと得点が生まれるという期待しかありません。
(ARMY FCが11-0で勝利したKAMPONG CHAM FC戦は参考として()内。)
時間別得点・失点数を見ると、ARMY FCは後半の16~45分、試合の終盤に失点が多いことがはっきりしています。
これはチャンスです。後半の終盤は、選手のスタミナ、メンタル的にも厳しい状況になります。そこでいかに踏ん張れることができるか。自分も苦しいけれど、相手も苦しい。そこでいかに力を出せるか。
それを大きく後押しするのが本拠地シェムリアップのサポーターの力です。
ぜひ試合に観に来てくれたらと思います。また、Facebookライブでも配信していますのでそちらでもご覧ください。
≪見どころまとめ≫
1.ARMY FCの絶対的ストライカーでもあり、昨シーズンSOLTILOに所属したバタ選手をSOLTILOディフェンダー陣がいかに抑えるか。
2.SOLTILOの持ち味であるパスからの連携でゴールを奪い、強豪相手に強い鉄壁のディフェンスでゴールを死守することができるか。
選手、スタッフ、サポーター一丸となって闘います。応援よろしくお願い致します!!
PS:選手たちは積極的にSNSを更新しているのでそちらもチェックしてみてください。普段は知ることのできない選手の顔が見えてくるかもしれません!!