見出し画像

Stay①@KOKO HOTEL Premier 日本橋浜町

みなさんこんにちは。
第1回目は、、、

KOKO HOTEL Premier 日本橋浜町

です!👏👏

このホテルは私が初めて「ホテルステイ」という趣味に出会った非常に思い入れのあるホテルになります。

今回はそんなKOKO HOTEL Premier 日本橋浜町について書いていきます!!
ホテル情報です↓↓↓

まず立地ですが、ホテルの名前にあるように「日本橋浜町」にあります。
明治座の道路挟んで隣ですね。浜町駅からも歩いてすぐの好立地です。

日本橋といったら三越やオフィス街、コレド室町などを思い浮かべる方が多いかなと思いますが、浜町はザ・下町といった古い建物と新しくおしゃれなカフェなどが融合したとても趣のある場所でした!
見どころが多く、散歩していても楽しい場所でした。

なぜ浜町にこだわったかというと。。。

きっかけはアド街さんの企画です!
今まで生きてきて立ち寄ることのなかった場所ですが番組を見ているうちに興味が湧いてきてこの場所に決めました!
よろしければリンクより見てみてくださいm(_)m

では早速ホテルについてですが。。
正直言ってめちゃくちゃいいです。はい。

まずはロビー。
シンプルなのに豪華、、勝手にパリにでも来た感じになりましたw

ロビーの共有スペース

ここで朝食も食べられるみたいです。
あいにく次の予定が押していたので泣く泣く朝食なしの素泊まりプランで宿泊しましたが、朝から優雅にコーヒーでも飲みながらクロワッサンを食べたいような空間でした。

そしてお待ちかねの部屋ですが、私はモデレートダブルルームに宿泊しました。

モデレートダブルルーム

白と黒を基調としており、高級感のあるお部屋でした。
(私の靴が見えてる。。。(/ω\)

ここには映っていませんがテレビが壁掛けになっており、ベッドで寝ながらテレビを見ることができました!
最強のグータラステイです。

続いて水回りですが、これまた最高なお風呂でして。。

バスルーム

はいきれい。そして広い。
トイレは一緒でしたが別でシャワールームがあり、非常にリラックスしてバスタイムを過ごすことができました。

備え付けのシャンプーコンディショナー、ボディーソープもいい匂いで上がった後も何回も嗅いでしまいましたw

早く起きて朝風呂まで堪能しましたが、ずっと入っていたくなるくらい快適でした。。

ここのすごいところは都内でこんなに大きなバスタブがあるにも関わらずお値段がリーズナブルだったこと。ちょっと高級なビジネスホテルといった感じです。

夜はこのソファーに腰掛けながらコンビニで買ったビールを嗜みつつ、ホテルスタッフの方から教えてもらったテイクアウト可能な焼き鳥屋さんで焼き鳥を買い、一人で晩酌しました🍺
最強のグータラステイです(2回目( ー`дー´)キリッ)

今回のようにプライベートでも出張でもホテルで晩酌することは背徳感と特別感が入り混じって不思議な感覚になるんですよね。
一人で止まってお酒まで飲んで贅沢すぎるなとも思うし、頑張ったしたまにはいいよねっ!と思う自分もいる。まぁでも、後者のように思うことが大半ですね!(笑)

朝は早く起きてその町を散歩するのが好きで、今回も歩きました!

朝の浜町は人が少なく、静かで時が止まったような時間を過ごすことができました。

朝の浜町散歩

前日は雨が降ってしまいましたがこの日は晴れており、雨上がりのあの独特な匂い(私は好きですw)の中の散歩は自分が住んだらどんな生活を送るのだろうと考えながらで楽しかったです😊

このマンションに住んであそこでいつも買い物して、友達とここで飲んで。。のようにかなり細かに考えていました(笑)

そんなことをしていたらいい時間になり、ホテル近くのカフェで休憩をすることにしました。

Single O Hamacho

場所はSingle O Hamacho。
オーストラリア発祥のカフェで日本だと浜町、両国、渋谷にあるようです。

かなり特徴的なカフェでビールのようにtapスタイルでコーヒーをいただくことができました。この蛇口からコーヒーが注がれます!初めての経験でした!

香りが豊かで大のコーヒー党の私にとって満足する一杯をいただくことができました。オリジナルグッズも豊富でデザインが気に入り、写真に写っているTシャツを購入し、今でも愛用しております🤩

お腹が空いていなかったので遠慮しましたがサンドウィッチなどもおいしそうでしたよ!

人生初のTAPコーヒーをいただきながら、自己啓発本を読んで明日の仕事へのモチベーションを高める時間も朝カフェの醍醐味で普段の生活ではできないことだなぁと。

帰りはチェックアウトのぎりぎりまで部屋でのんびりして、時間ピッタリにチェックアウトしました。

街を楽しみ、空間を楽しみ、時間を楽しんだ今回のホテルステイは私の趣味を一つ作ってくれました。

今度はどこに泊まろうかな!!!

終わり

いいなと思ったら応援しよう!