
60代で初めてのひとりディズニー
63歳になったシニア女性が一人でディズニーへ行ってきた話です。
ソロ活ブームですが、
皆さんは一人でどんなことできますか?
私は若い頃から一人でそこそこできるタイプでした。
ひとり映画館、ひとり水族館、ひとりラーメン、
ひとり回転寿司、ひとりカラオケ、ひとりライブ参戦、
ひとり焼肉、ひとり遠征(推しの)、一人旅 …..
割と一人でできる方だと自分のことを思っていました。
でも…
一人でディズニーへ行くことは流石に無理だと思っていました。
今までは…
最近ちょっとモヤモヤすることがありました。
ストレス発散のために何かしたいな、と思うように。
今はちょうどハロウィーンの時期。
仮装はできないけれど、ディズニーへ行ったらウキウキ気分を味わえそう。
そう思って数日前よりディズニーのサイトをチラチラと見始めました。
一人でも行けるかなぁ…いやぁーーー?
でもやっぱり無理だよなぁ。。
しかも天気まで定まらない今日この頃。
季節外れの暑さだったり雨の日が続いたり。
そんな中、10月25日金曜日。
その日は用事もないし暑すぎもせず雨も降っておらず
おまけに体調も悪くなさそう。
ディズニー行けるかな…?行ってみようかな…?
平日は夕方5時からのチケットを販売しています。
ワンデーチケットに比べると安く入園できる。
じゃあ…行ってみようかな…?
行くとしたらランドじゃなくてシーが良いかな?
でもねーだけどねー。。。
やっぱり一歩踏み出すのは勇気がいります。
以前から娘に「私、ディズニーに一人で行けるかな?」って
聞いていたんです。
娘の答えは
「いやあ流石に無理でしょ。アプリ使えないと入場から難しいし。」
私は決断力がなくて、グッドタイミングをいつも逃しがち。
最後にポチッと押すまでに時間がかかる。
あれこれ悩んだ挙句にネットで買い得商品を逃して、
ポチッとできないことも日常茶飯事。
でも不思議と金曜日はポチッとしようと思えたんです。
命、取られるわけじゃないからね。
家にいて鬱々と時間を過ごすより、とにかく行ってみればいいんだよね。
もし無理だったらすぐに帰れば良いんだからね。
そういうことで63歳の私が
生まれて初めて一人でひとりディズニーへ行くことに!
17時から入園出来るチケットはウイークナイトパス(平日ナイトパスポート)
と呼ばれています。チケットが売り切れなければ当日でも買うことができます。
私はディズニーシーのナイトパスを5,600円で買いました。
日によって多少の値段差があります。別の日程を見た時は5,400円でした。
もう少し安い日もあるようです。
お昼を過ぎてから買いましたが、5時からの入場ならまだ十分に間に合う。
一人のディズニーは自分の思うがままに自由に行動できる点が良いですよね。
そもそもディズニーに行ったらアトラクションにいくつ乗れるかに情熱を燃やし
ゆっくり散策することなんてあまりしないのでは?
私は今までしませんでした。
今回勇気を出して行った結果、
のんびりできて一人でも本当に楽しかったです。
その様子をYouTube動画にアップしています。よければ見てみてください。↓
何かの参考になれば幸いです。
夜の動画撮影は今まであまりしてきませんでした。
いつものように手持ちのケータイのみで撮影しました。
カメラの設定を変えたらもっと綺麗に撮れたと思うので次回夜に撮影する時には
もっと工夫してみたいと思います。
動画の最後の方に撮ったディズニーシーの花火、
「ナイトハイ・ハロウィーン」は想像以上に綺麗に撮れました。
今回のディズニーの動画はいつものように撮影したビデオに、家に帰ってナレーションをつけました。マイクはここ数ヶ月使っているcomicaのワイヤレスマイク。かなり気に入って使っています。音はいかがでしょうか。ぜひ動画で確かめてみてください。
今まで260本ほどYouTubeで動画をアップしてきましたが、撮影と同時にナレーションを入れるのは、ほぼしたことがありません。でもこれからは撮影しながら音声も入れて撮影してみたいです。あまり上手に話せないので、ぶっつけ本番でどこまで話せるかはわかりませんが、やってみたいと思います。
↑ その後、嫁と姑、婿殿と姑(私)の不思議な4人でディズニーへ行きました。
よければ動画をご覧ください。
ところで私はこんな人です。noteは8月末に始めてやっと2ヶ月が過ぎようとしています。
noteはアカウントがなくても❤️(スキ)が押せます。ぜひポチッと忘れずによろしくお願いします‼️励みになります☺️
いいなと思ったら応援しよう!
