![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96765919/rectangle_large_type_2_022f0b8c33f8ab4cdb1eeea8e29d2379.png?width=1200)
2023「日日是好日」
にちにちこれコウジツ、
樹木希林さんの映画でこの言葉は知りました。
ひびこれこうじつ、
ではなくニチニチ・・・が正当な読み方のようですね。
何気ない日々をこつこつと
積み重ねていく中でしか見出せない
人生の宝物。
それは私たちの内側に必ずもっていて、
まだ見つけられていないだけ。
自分の外側に魅力的なものを見つけても、
どんなに素晴らしいものを手に入れても、
手に入れれば入れるだけ
もっと欲しくなり、満足できないのが常。
そして不安と心配とが追いかけてくる・・・・。
自分の内側に見つけられたら、
内側の自分だけの宝物に触れることができたら
もう何も怖くない。
心の底から満たされ、自分自身を生きることができるようになる
のだと確信のようなものがあります。。
![](https://assets.st-note.com/img/1674993243661-1U4IjkPVle.jpg?width=1200)
この世、生命というものはそのようになっているのだと
アーユルヴェーダのヴェーダの世界で、
神仏の世界で、
修行を積んで解脱し、
悟りを開く僧たちは共通の認識ですね。
日日是好日とは、
毎日はすばらしい!
という意味の禅の教えです。
大切なのは日常、であり、五感を使って
日常の中に溢れているのに気がつけていないことを一つ一つ拾っていき
愛でていくことです。
季節のように生きる。
雨の日は雨を聴く、
雪の日は雪を見て、
夏には夏の暑さを、
冬には身の切れるような寒さを。
五感を使って、全身でその瞬間を味わう。
SOLMA✖️ライフエナジーLabo,Japan の特別コラボ企画
「日日是好日〜私が華明く12ヶ月〜」
![](https://assets.st-note.com/img/1674993367785-CoFyf6E5Wx.jpg?width=1200)
が2月からスタートします。
私にしか咲かせることができない華(花)を、
四季が巡る一年をかけて育て咲かせていこう〜〜!
というプログラムです。
普通に花咲く、
としなかったのには理由があります。
花よりもっと華やかに、
咲くより自ら扉を開けて、夜が明けて朝日を浴びるように、広げていくよう・・・
をイメージした
「華明く(はなあく)」です。
毎日を忙しくしている人にとっては、
「そんな時間はないわ。1分1秒も捻り出せない〜、」と
思っていらっしゃるかもしれませんが、
そんな人にこそ根本原因を解決する助けになるはずです。
それはこのプログラムを通して、
視点を変えることができるからです。
「あなたにとって何を選ぶべきか」
「あなたにとって良いものを選ぶ」ということをお手伝いします。
![](https://assets.st-note.com/img/1674993442456-h0mqWVhhAu.png?width=1200)
一年かけて、「毎日は素晴らしい〜!」と実感できるようになり、
あなただけの「素晴らしい」を見つけるキッカケとなるヒントをシェアします。
12ヶ月で
新しい自分の世界を開いていくような
そんなワクワクするプログラム です❤︎
具体的に毎月?何をするの?
もう少しこのプログラムのことを知りたい!
お試し会や見学会みたいなのはないの?
にお応えするカタチで
初回第1回目は 2月4日(土)10:00〜12:00
イントロダクション
を開催します。無料です FREE〜〜〜。
ぜひこの機会に一度聴いてみていただけますように。
1 zoomで行います。
2 事前申し込みが必要です。(事前登録でzoomのIDをお送りします)
3 当日リアル参加できなくても録画アーカイブをお送りします。
よい時間に視聴ください。
4 2/4の回は無料です。
お申し込みはこちらから
2月4日 日日是好日(ヒビコレ) 第1回目事前登録フォーム
日日是好日12ヶ月プログラムはコチラから 詳しくご覧いただけます。
ぜひ、ご一緒しませんか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96766955/picture_pc_00c912a0d4b140feeb175c3cc5523609.png?width=1200)
ライフエナジーラボ未奈(右)
2023年が人生の節目になり、ここから新しい私が発掘?
ドアオープンされることと自信を持ってお勧めします。
私たちSOLMAは さまざまな角度から人生を本質的に見つめ、
しなやかに健康で幸福に生きる女性が増えることを願っています。
ご一緒に歩んでいきませんか?
merci