遊戯王OCG 2024.4に触りますよ…

うっす

改訂出ましたね

初めましての方は初めまして、SOLIDです
普段は地方の街で週末に好きなデッキ使うくらいで遊戯王を楽しんでます
今回は先日物議も醸された2024.4改訂に、自分の観点を纏める意味を兼ねて所感を纏めますよ、良しなに

ではまず今回の改訂リストをば
禁止
なし

制限
瀑征竜-タイダル
“罪宝狩りの悪魔”
センサー万別

準制限
星杯の神子イヴ
S:Pリトルナイト
炎王神獣 キリン
スネークアイ・エクセル
カイザーコロシアム
強欲で金満な壺

解除
サモン・ソーサレス ※新テキスト
宵星の騎士ギルス
覇王眷竜ダークヴルム
アラメシアの儀
インフェルニティガン
心変わり

所感
です、え?規制が甘い?環境変わらないからつまらない?
では異彩を放つものを個人的に言葉柔らかく考察していきます
正直規制も緩和も、まぁ概ねソフトですよね
日本選手権の期間に大幅な規制、変動を起こしたくはないのかなと
恐らく6月の選考会後にOCG圏は激しく動く様な気はします、あくまで予想ですが
個人的に気になったのは謎のリトルナイト準
大抵被害もないこの規制がなにを意味するか誰も分かりませんね、なんでや
あと天盃龍、神牌はそれぞれコロシアム、万別に規制が入りましたが強みは健在
まぁ対策がないわけではないのでやりようはありますが、マンネリを招いてるのも事実なのでKONAMI様には次回改訂辺りしっかり動いて貰えたらと
緩和組はおめでとう御座います、頭こねくり回して猛者に立ち向かおう!
サモソは………違うカードになりました、閉廷

初語りはここまで、ではまた何処かで







いいなと思ったら応援しよう!