見出し画像

フロー間で値をやり取りするには「参加者データ」を活用!

Genesys Cloudを活用していると、フロー間で値をやり取りしたい場面が出てきますよね。「標準機能だけでスマートにやりたい!」という要望には、参加者データがピッタリです。この記事では、参加者データを使った簡単な設定方法と、その便利な活用例をご紹介します。



参加者データとは?

参加者データは、値をインタラクション(通話やチャットなどのやり取り)に保持させるための機能です。
これにより、フローを跨いだデータの受け渡しがシームレスに行えます。
さらに、このデータはインタラクション詳細画面からも確認できるため、デバッグやトラブルシューティングにも役立ちます。


設定方法:フロー間で値をやり取りする手順

以下の2ステップで、参加者データを設定し、値を受け渡すことができます。


1. フローAで参加者データを設定する

フローAからフローBに転送する前に、参加者データに必要な値をセットします。

  1. 「参加者データの設定」アクションを使用
    フロー転送の直前に「参加者データの設定」アクションを配置します。

  2. 属性名と値を設定

    • 属性名は「転送するデータの名前」です(例:「customerID」)。

    • 値には渡したいデータ(変数など)を割り当てます。

参加者データの設定

これで、指定したデータがインタラクションに保持され、次のフローに引き継がれます。


2. フローBで参加者データを取得する

フローBの冒頭で、フローAから送られてきた参加者データを取得します。

  1. 「参加者データの取得」アクションを使用
    フローの冒頭に「参加者データの取得」アクションを配置します。

  2. 属性名と変数を設定

    • 属性名はフローAで設定した名前と同じものを指定します(例:「customerID」)。

    • 取得した値を格納する変数を設定します(例:「Flow.CustomerID」)。

参加者データの取得

これで、フロー間でデータのやり取りが完了です!


デバッグにも便利な参加者データ

参加者データは、インタラクション詳細画面で確認することができます。
例えば、どのフローでどの値が設定されたのか、リアルタイムでチェック可能です。
これにより、値の受け渡しが正しく行われているかを簡単に検証でき、問題があればすぐに原因を特定できます。


なぜ参加者データが重要なのか?

フロー間で値を渡すニーズは、顧客情報の引き継ぎや特定の条件処理において頻繁に発生します。
参加者データを活用すれば、追加のカスタムコードや複雑な設定をせずに、簡単に情報を引き継ぐことが可能です。
また、デバッグ機能としての利用価値も高く、システム運用の効率化に貢献します。


まとめ:使わない手はない!参加者データ

参加者データの活用ポイントをおさらいします:

  1. 簡単な設定でフロー間の値のやり取りが可能。

  2. インタラクション詳細でデータを可視化できるため、デバッグにも最適。

  3. 顧客情報や設定値の引き継ぎがシームレスになり、運用効率が向上。

標準機能でここまで柔軟に対応できるのは、Genesys Cloudの大きな魅力です!ぜひ活用して、フローの設計をもっとスマートにしてみてください。


詳細な設定方法や仕様については、Genesys Cloudの公式リソースセンターをご覧ください。
Genesys Cloudリソースセンター

これで、フロー間のデータ引き継ぎも簡単に解決です!ぜひお試しください✨

参考動画

いいなと思ったら応援しよう!

Solidia
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!