自民減⇒女性議員過去最多!!

自民党が少なくなったら
女性議員過去最多になったとのこと

男性と女性の違い
男性は決断力はある
女性はきめ細かい
一概には言えないけど
仕事しててふと感じるところ
どっちも大事!
あと子育てお母さんの優れていると思うところ
それは時間の使い方!!
仕事をできる時間は限られており
その中で仕事をこなしていかないといけない
やる、やらなくていいを振り分けて
できる限り時間内で終わらせるのは
子育てお母さんの凄さ!!

あと
今年幼稚園の役員してて市政と幼稚園のいろいろあり思うところ
制度を作るのは
子どもがいない男性職員
子どもがいても奥さん専業主婦の職員
独身女性職員
そしてできあがる制度は
実際使う送迎する親目線ゼロの制度

女性が増えることで
政治が変わる気がする
女性が主体で子育てしてるところ多数
子育てに参加してる男性は増えてきたのは確か
でも
学校からの手紙
子どもの必要なものの買い出し
食事管理
子どもの日常把握
それはだいたいお母さんがしている

女性の意見を取り入れて
男性が実現化して
お互いが協力していい世の中になってくれるといいな


いいなと思ったら応援しよう!