VOL.635 鶏のスープ②
和風・エスニック料理に
材料(約10カップ分)
鶏手羽先と鶏手羽元・・・合わせて1kg
長ねぎのぶつ切り・・・1/2本分
しょうがの薄切り・・・1片分
水・・・11カップ
塩
作り方
①鶏肉はよく洗って水気をふきます。
②鍋に鶏肉を入れ、分量の水、ねぎ、しょうがを加えて火にかけます。沸騰してきたら火を弱め、アクを取りながら静かに30分ほど煮ます。そのまま冷めるまでおきます。
③ボウルにザルを重ね、固く絞ったぬれふきんを広げて②を静かにあけてこします。こしたゆで汁はスープに、ゆで鶏は料理に利用します。
※グラグラとゆでると、汁がにごってしまうので注意しましょう。
※だしがらの鶏をゆっくり冷ますことで、一度ダシに出ていった肉のうま味がもどり、しっとりジューシーなゆで鶏に仕上がります。
※スープは冷凍で約1か月間保存可能です。