VOL.1077 だし稲荷(すばす)
ごちそうの献立④-1 [主食]
材料(3人分)
油揚げ・・・3枚
雑穀入り玄米ごはん・・・240g
レンコン・・・50g
三つ葉・・・12本
A
削り節・・・3g
減塩しょうゆ・・・大さじ1/2
みりん・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1
水・・・50ml
B
酢(煮切り)・・・大さじ1と1/2
水・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1/2
C
酢(煮切り)・・・大さじ1と1/2
砂糖・・・大さじ1/2
白いりごま・・・大さじ1/2
作り方
①油揚げは熱湯をかけて油抜きし、あら熱がとれたらしっかり絞ります。耐熱ボウルに油揚げとAを入れ、ラップを落としブタのようにのせて、電子レンジで3分加熱します。冷めたらポリ袋に入れて、冷蔵庫で1時間以上おきます。
②レンコンはスライサーなどで薄切りにし、三つ葉と一緒にサッと湯通しします。レンコンはあら熱がとれたらよく混ぜ合わせたBに30分ほど漬けます。
③熱々のごはんにCをよく混ぜ合わせ、汁気を軽く絞った①に詰めます。②のレンコンをのせて、三つ葉を巻き付け、器に盛り付けたら完成です。
このレシピで摂れる美肌栄養素
ビタミンC・ビタミンE・ビタミンK・ビタミンB1・ビタミンB6・ナイアシン・パントテン酸・カルシウム・マグネシウム・リン・鉄・亜鉛・銅・マンガン・セレン・食物繊維