太陽光発電事業者は太陽光発電所を自社所有するべき
こんばんは!
久々の投稿になります。
今回は題名の通り、太陽光発電事業を営んでいるなら
自社で開発し売電収益を得るべきだ。という当たり前の事なのですが
私の知っている太陽光事業の関連会社の中でも
自社所有している企業はそれほど多くありません
何故かは、各社の都合もあると思いますが
自社にて開発し売電収益を得た方が圧倒的な高利回りで
太陽光発電投資が可能です
私は会社の余裕資産はほとんど太陽光発電投資に回しています
何故か?
当たり前ですが、太陽光発電所を販売している会社から
購入するより圧倒的に安く購入【開発】ができるからです
一般的に販売されている太陽光発電所【低圧】は
約2500万~3000万です。【FITにより変動する】
利回りに関しては凡そ8%~10%ではないでしょうか?
実際に購入された一般の方は上記の数値で購入してる方が
多いのではないでしょうか?
最近私が自社開発した発電所の利回りは
18.8パーセント!
驚異の利回りで投資できました
不動産投資でここまで安定し収益を上げれる対象物件は
太陽光発電が一番いいんじゃないでしょうか?
今回の発電所開発にかかった費用は
土地権利代金 250万円
設備代金 980万円(値があがる前の在庫使用)
工事費 100万(社員の給与で算出)
合計 約1350万円!
一般に販売されている約半値で開発出来ました
太陽光発電所の原価を暴露?してしまいましたが
実際の低圧案件ですとこれくらいで開発できます
弊社のような開発会社が太陽光販売会社に売ります
その時点で価格が2000万円になります
太陽光販売会社が400万ほど乗せてEND(お客様)に
2400万程で販売を致します。(この時点での利回りが約10%)
この様な商流、販売ルートなんですね
ですので、本題に戻りますが
太陽光発電事業者は自社開発し保有して
投資すれば高利回りにて運用できます。
これから購入される方へ
太陽光発電所を購入し投資するなら
太陽光販売専門の会社から購入するのではなく
弊社のような開発業者から購入した方が
低価格で購入できます。
NOTE限定
こちらの記事を読んで頂いた方で
太陽光発電所投資に興味がある方は
弊社までご連絡ください。
お問合せの際、「NOTEを見た」とお伝えください。
利回り12%以上で太陽光発電所を開発、提供させて頂きます。
アフターフォロー、メンテナンスも格安にて
ご提供させて頂きます。(3名限定)
では、いつも読んで頂き有難うございます。