![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157947297/rectangle_large_type_2_2c7ff5509f0ee20d87fd6c0932a0b829.jpeg?width=1200)
知性と好奇心は過去をより良く上書きする
今の世界が1番良い世界だと私はいつも思う。
女性の地位はいまだに世界的にまだ低いけれど、
昔よりはマシになっているし、
地動説を唱えて火炙りにされることもないし、
知識のある女性が魔女呼ばわりされて殺される事もないし、
単純に生まれで差別したり、階級で区別したりしてはならないって法律も出来たし、
浮気や離婚しても村八分にされる事も、殺される事もないし、
結婚だって好きな人と自由にできるようになったし、
離婚だって嫌なら誰でも出来るようになったし、
職業だって自分で選べるようになったし、
参政権も得られたし、
女性も個人資産が持てるようになったし、
衣服だって好きなもの着れるし、
食べるものだって好きなもの食べられるし、
鎖国もなくなって行きたいところにどこにだって行けるし、
読みたい本もなんだって読めるし、
知識だって老若男女問わず、誰でも学ぶ権利を持っている。
そんな事、全然出来なかった昔に比べて、
何が今が良くないのか、全然わからない。
今自分が辛いから昔は良かったって思うだけのことで、
客観的にどう見ても今の方がいいに決まってる。
過去、それらの理不尽と戦い抗い、成し遂げてきた世界中の人たちのおかげで今の世界が出来上がってる。
歴史や書物から、その意思が生き物のように、のちの人々の遺伝子に組み込まれていく。
悪いところを良くする努力や行動さえ認められてる今の世界。
悪ければ良くすれば良いだけ。
諦めない権利だってあるのだから。
その自由を妨げるものは良くないことだ、という価値観がまだある限りは、
昔よりはいい世界だ。