見出し画像

Superteam Japan Instagrantsをやってみた

みなさんはSuperteam Japan Instagrantsをご存知ですか?

別名でInstagrantsと呼ばれるプログラムはSolanaブロックチェーンに対しての貢献に対して補助金を提供するプログラムです。
最小で$1から最大で$10,000まで希望の額の補助金を受けることができます。

ひょんなことにInstagrantsの第一号になることができたのでどんな形で進むのか紹介したいと思います。

申し込んだ内容

Solanaに関する技術同人誌を1冊書きたいなと思い、そちらで申し込むことにしました。

前々から思っていたのですがSolanaの脱初心者向けの題材としてよく出てくるEscrowに関してわかりやすく説明した記事が実はあまりありません。

世の中に出ている記事で一番詳しいのはこちらの記事になります。
今の私ならこれを読んで理解できますが、初心者の頃にこれを読んでも理解は難しい・・・というか理解できなかった実績があります。

何かEscrowに関してわかりやすいコンテンツを作りたいと思いつつ、記事で書くには大きすぎるし、イベントで発表するには8時間コースは間違いないというのでやりにくい。
それなら技術同人誌として1冊書くか!というようなモチベーションです。

申し込み方法

申し込みは上記のページから行います。

NameはSuperteamのコントリビュータ、またはメンバーの場合に指定をします。
特に必須項目ではないのでコントリビュータ、メンバーではない方は入力は不要です。

Your Nameに名前を入れます。私は普段本名で活動しているためローマ字で入れましたが、ハンドルネームで活動されている方はそちらでも問題ないと思います。

Discord HandleにはDiscordのユーザー名を入力します。表示名ではなくユーザー名であることに注意してください。

Project Titleにはどのようなプロジェクトかわかりやすい名前をつけます。
私の場合は簡単に「Escrow Book in Japanese」としました。

One-line descriptionには何をするプロジェクトなのか1行で説明します。
私の場合は「Creating a comprehensive book in Japanese that covers all the knowledge necessary to develop an escrow on Solana.」と本を作るよ!としました。

Grant Sizeには補助金として欲しい金額をUSDで記載します。
後述しますが$5,000未満と以上で扱いが変わるようです。通りやすさに違いがあるかは知りませんが初めての方は$5,000未満がいいかもしれません。

Project DetailsにはOne-line description書いたものをより詳細に書きます。
私の場合は、こういう問題があり、このプロジェクトを推進することでそれを解決することができる。という内容を記載しました。

Deadlineには余裕を持ったプロジェクトの完了日を記載しましょう。
私も余裕のある日程にしたつもりが2週間ほど体調崩して間に合わない・・・となったので、みなさんはそうならないようにお気をつけください。

Proof of WorkにはこれまでのSolanaに関する活動の成果を記載します。
私は主にSolana Developer Hubの開催、アウトプットがありますので、そちらの関連リンクを記載しました。

Goals and Milestonesにはプロジェクトの計画を書きます。
私の場合は書く本のアウトラインを記載し、スケジュールとしてこの週にここまで終えるというのを週単位に記載しました。

Primary Key Performance Indicators (KPI)にはKPIとして定量的な指標を書きます。
私の場合はゴールに執筆完了を置いていたので少し難しかったですが、ここには執筆し公開後に実現できるであろう数値を記載しました。Webで配布してN件のビューを得るなどですね。

Contact Email、Telegram、Twitter URLには連絡先を記載します。
元々、Superteam Japanとはやりとりしていたので、これがどう使われたのかはよくわかっていません。

最後に、SOL Walletには補助金を受け取るウォレットのアドレスを指定します。


ここまで入力できたら、見直した上でSubmitを押してください。

申し込み後の対応

申し込みを行うと72時間以内に返信するよと自動応答メールがきます。

私の場合も約72時間ほどで受理との回答がきました。
ここでのメールをざっくりとまとめると下記になります。

  1. オンボーディング用のフォームを記入すること

    1. オンボーディングのKYCがわかりにくいですが、指定のサイトのKYC完了画面のスクリーンショットの添付が必要になります。KYCの結果のダウンロードなどはなく、自分でスクリーンショットを撮るのに注意してください

  2. もし、コミュニティに参加してなかったら参加すること

  3. 進捗に応じた請求は専用のフォームに記入すること

請求周りは少しややこしいのですが、$5,000をボーダーにフローが変わります。

  • $5,000未満の場合

    • プロジェクトの承認時に50%

    • プロジェクトの完了時に50%

    • というので、プロジェクト開始のオンボーディングの入力と、完了時のフォーム入力で100%の補助金を受け取ることができます

  • $5,000以上の場合

    • プロジェクトの承認時に30%

    • マイルストーン/KPI達成時に30%

    • プロジェクトの完了時に40%

    • といので、$5,000未満のときの開始と完了だけではなく、進捗を出したさいにもフォーム入力が必要になります。

また、この補助金は申請後、月曜に確定し、木曜に送付されます。だいたい翌週の木曜日に受け取れると考えれば良いです。

成果物

実際に私がInstagrantsで作成したものは下記になります。(1つ目が本体でそれ以外は副産物)

もし、何かおかしなところを見つけたらこちらにご報告ください。適時修正していきたいと思います。

やってみた感想

やってみて強く思うのは、前からやりたい、けど他にやりたいことがあって優先順位が低い。でもやりたいんだ!!というようなことのやる動機付けできたのはとてもよかったです。

特に日本というか世界的にもSolanaに入門した次の情報がないとは常々思っていて、そこの情報を作りたいと思っていたので、これを書けたのはとても嬉しいです。
できるなら次はDexやNFT、Oracleなど実際に動いてるアプリケーションの解説や、WebサーバーやRDBMSとSolanaネットワークで連動するアプリケーションなど、より実践的な内容を書いてみたいです。

逆にやってみて困ったのは締切の存在です。
スケジュール管理は下手くそ勢なので、締切のプレッシャーが本当に苦手でした。
実際、間に合わずに締切を調整することになり、本当にその節はご迷惑をおかけしました。


Instagrantsはとても面白いのでみなさんぜひチャレンジしてみてください。

もし、こういったことを考えているけど・・・と壁打ちしてみたい方はぜひDiscordに相談にきてください。


いいなと思ったら応援しよう!