![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140341996/rectangle_large_type_2_512a7701e9196a7a81a96f9dbdb4f5fa.png?width=1200)
ツイステキャラの手持ちポケモンを本気で考えてみた_オクタヴィネル
サバナに続いてオクタ!我ながらこういうの考え出したら止まらないタイプだと思ってたけどよく続けられるよな~とも思う。これ初めて考え出してから1年以上経ってるよ。ちまちま考えては修正してを繰り返して1年www 根っからのオタク気質よねwww
手持ちポケモンのルール
・各寮のイメージタイプは必ず一体以上所持
└オクタヴィネル:みず
①キャラを象徴するようなポケモン
②部活に関するポケモン(タイプ・モチーフ一致)
③
④ユニーク魔法に関するポケモン
⑤
⑥エースポケモン
└3年寮長は600族
└1年は御三家
※私は対戦ガチ勢ではないので!対戦エンジョイ勢なのでそこらへん甘めに見てくれると嬉しいです!
オクタヴィネルむずくない?悩んで悩んで何回もパーティ組みなおしたよ。
モストロラウンジ→サンヨウジムってレストランじゃなかったっけ?ヤナッキー/バオッキー/ヒヤッキーをアズール/ジェイド/フロイドでわけわけすればええやん!って思ってたけど迷走しすぎてわかんなくなったwww
あとダイブボールで捕まえてて欲しい、その方が可愛いから!SVのスター団みたいに!
アズール・アーシェングロット
![](https://assets.st-note.com/img/1715557156133-e8lKwtcBg9.png?width=1200)
アズール初は初期構想とめっちゃ変わった!ブレてないのはブニャットだけwww
①アシレーヌ
入れるかギリギリまで悩んだのはオクタンだったのよ。だってタコだし。でもアズールの感じ的に綺麗めパーティにしたかったのよ。間抜けズラのタコ入れるの?!(オクタンに失礼)オトスパスもなんか違うしなぁ、人魚ってことでアシレーヌにしようかなでアシレーヌに。ビジュアル的にね。仕方ないwww
②パルシェン
ここの枠は部活枠だったんだけど、ボドゲ部って何にしたらいいのかほんとわからなかった。電子ゲームじゃないからでんきやはがねも違うし…で決めれなかったのでボドゲ部縛りがないです。やらかしたか?
蛸壺引きこもりアズールのエピソードから殻に籠るができるパルシェンを採用!
③シャンデラ
青い炎だからイグニの2人に取っておこうか迷ったけど、モストロラウンジっぽくって可愛いし、アズールのイメージにも会うから採用。
④ペルシアン(アローラ)
「黄金の契約書(イッツ・ア・ディール)」→本当に思いつかなかった。
どろぼう覚えるポケモンがいいかなぁ→どろぼうといえばハッサムだけどアズールがハッサムはないなぁ→アコギな契約結ぶといえば悪役→サカキさま?!→ペルシアン!!
です、解像度と納得感はちょい低め。
⑤ヤミラミ
ヤミラミはラギーのポケモンでもいいなぁって思ってたんよね。(錬金術の「黄金だーいすきっす!」)
ただねジェイドの錬金術の台詞に「アズールが喜びそうだ」ってのもあったからアズールでもいいかなって。
⑥ブニャット
エース枠はもう即決で決めてたの!太ってた過去を消したいって本編であったじゃん?だから敢えてぽっちゃりフォルムのポケモンに!
でさチャンピオン戦の時ラストポケモンの前でチャンピオンがなんか台詞言ったりするじゃん?あの感じで泣きながらモンスターボール投げて欲しいのよ。もう脳内再生余裕じゃない?
寮長のわりにちょっと弱そうか?(エースポケモンブニャットにしたせいwww)
バトルは事前調査が入念そう、相手のパーティ、技構成まで事前に調べ上げた上で戦うみたいな?
で、ヤミラミとかがメガシンカしたらおもろくない?「エースポケモンを強化するとは限らないでしょう!」とか言ってくれwww
![](https://assets.st-note.com/img/1718797499694-BdpZHd1iZq.png?width=1200)
ジェイド・リーチ
![](https://assets.st-note.com/img/1715480949066-5rnIFAljt3.png?width=1200)
もっとキノコまみれにしたい気持ちと、水ポケもたくさん持ってて欲しい気持ちとフロイドとの対ポケどうしようで大分悩んだ…
個人的にカビゴンが一番のお気に入り。
①シビルドン
ウツボじゃん?ハンテールがウツボモチーフでシビルドンはウナギなのはわかってるんだよ!でも私が許せなかったの!だってシビルドンのが可愛いもん!!!
②キノガッサ
山を愛する会→キノコポケモン他の選択肢もたくさんあったんだけどさ、マシェードも可愛いなとかさ。でも山を愛する会はほぼ運動部みたいな文化部じゃん?かくとう入れとくか!のノリで採用。
③サニゴーン
珊瑚の海出身というところからサンゴのポケモン入れたかった。個人的には進化前のガラルサニーゴに進化の輝石持たせる戦法好きだったんだけど、進化後のほうが無難かなと思ったので。
④ニャオニクス♂
「かじりとる歯(ショック・ザ・ハート)」→真実聞き出す→エスパー?→なんならフロイドと対にしたくない?エスパーなら「巻きつく尾(バインド・ザ・ハート)」も行けるくない?エスパーで対といえば→ニャオニクス!!!
⑤カビゴン
いっぱい食べる君が好き。
⑥ドラミドロ
エースっぽいポケモンにしたくて、水生ポケモンでドラゴンで検索→ドラミドロ!キングドラよりもどくタイプ入ってた方がなんか腹黒感のジェイドにぴったりでは?www
パーティバランスはそこそこ取れたかね?相手を見て相手が嫌がる戦法とってくる感じだといいな。そのほうがめっちゃジェイドっぽいwww
![](https://assets.st-note.com/img/1715480925116-Fzise2Z3CW.png?width=1200)
フロイド・リーチ
![](https://assets.st-note.com/img/1715480952074-Hv0YqcIiwd.png?width=1200)
フロイドはジェイドと同時進行で考えてたから、めっちゃ悩んだけど楽しかった。最初は納得感なかったんだけど今滅茶苦茶しっくりきてる。
①シビルドン
ウツボだから、ウナギを…www ジェイドと同じ理由で採用。
②パーモット
バスケ部→かくとうタイプ
フロイドが可愛いポケモン使ってたらいいよね!ゴツイポケモンってよりは可愛くて強い!を体現して欲しくてパーモットに。カワイイカワイイネ。(蘭たん好きです)
③ドヒドイデ
珊瑚の海出身。サニーゴ食べるドヒドイデ。ここはジェイドの方が食べる側のドヒドイデにした方がジェイドの性格の悪さ(褒めてる)を表現できた気もする…
④ニャオニクス♀
「巻きつく尾(バインド・ザ・ハート)」
♂が守るために力を使って♀のほうが攻撃的らしいので、ま、フロイドのほうが♀かなってwww
性格悪いのはジェイドだろうけど(そこが好き)
⑤ジュペッタ
フロイドのフリーダムな感じを体現するポケモン入れたくて探してたところピッタリのこの子が!!メガシンカしても可愛くて強くていいよね?
⑥キングドラ
水生ポケモンでドラゴンで探してて見つけたのがキングドラでした。
ゴーストやじめん、でんきに弱い気もするけど大丈夫。パーモットはでんこうそうげきして電気タイプじゃなくなればいいし!
でもすべてはフロイドの気分次第!!乗ってる時はすっごい乗ってるんだけど気分じゃないときは戦ってくれなさそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1715480921172-EDMd6kwlbc.png?width=1200)