
ツイステキャラの手持ちポケモンを本気で考えてみた_イグニハイド
イデアもオルトもサクサク決められたかも。5章6章7章は過去の掘り下げすごく丁寧だからそこで出てきた情報を元に考えた!(7章はポムの夢までしかやれてないです、スカラビアとオクタまだ溜めてある…子供産んでからなんか毎日忙しい…めっちゃ子供可愛いんだけどね)
あとこの2人はウルトラボールの使い手です。ボールとか細かいところのこだわり強めなのはオタクとして大前提なので!!
手持ちポケモンのルール
・各寮のイメージタイプは必ず一体以上所持
└イグニハイド :でんき
①キャラを象徴するようなポケモン
②部活に関するポケモン(タイプ・モチーフ一致)
③
④ユニーク魔法に関するポケモン
⑤
⑥エースポケモン
└3年寮長は600族
└1年は御三家
※私は対戦ガチ勢ではないので!対戦エンジョイ勢なのでそこらへん甘めに見てくれると嬉しいです!
イデア・シュラウド

メカメカしいパーティ構成にしてやろう!って思ってたけど思ったよりも可愛らしいパーティになっちゃった。
①ジバコイル
イデアと言えば機械工学に強い!ってところからメカっぽいポケモンで電気タイプがいいよねってことでジバコイル。
②ポリゴンZ
ここの枠は部活枠だったんだけど、ボドゲ部って何にしたらいいのかほんとわからなかった。ので一旦部活縛りは抜きで考えたらやっぱポリゴン系統は持ってて欲しいよねってことでポリZ。なおかつオルトとお揃いのポケモン持ってて欲しくて…なぜなら兄ちゃんだから!!!
③ニャルマー
猫好きやん?猫吸いして欲しくて入れた枠。きゃわわ~でゲットしたんだけど進化先をアズールのブニャットで知ってしまって絶望→かわらずのいし持たせてると可愛い。猫なで声でめっちゃ可愛がってくれ。
④ヨノワール
「開かれた冥界の扉(ゲート・トゥ・アンダーワールド)」→冥府の門開く→この世とあの世を行き来するヨノワール
冥府の王っぽさもあるし結構納得感もあってお気に入り。
⑤テツノコウベ
ケルベロスシステムを開発したことから三首のポケモンは入れたいな~→ドードリオ/レアコイル/サザンドラあたり。レアコイルは進化系のジバコ入れてるしNG。サザンドラは600族だからNG。ドードリオ?!って考えてたけどテツノコウベの存在を思い出して採用。
⑥メタグロス
3年寮長なので600族。イデア氏で600族と言ったらメタグロスやろ。他の選択肢考える余地もなし。
なんか強そうだしイデアとのマッチ度高くてすごく好き!!!ニャルマーだけ浮いてるけど…「極力ニャルマーにはバトルさせたくない!」って思ってると可愛い。
かくとうタイプに弱いのも解釈一致です!!!バトルスタイル的には害悪戦法使って欲しいんだけどこのパーティで害悪って出来るのか?!(ポケモン知識乏しすぎる…)
とりあえずSが速いポケモンにまひ打って「オツですわwww」って言って欲しい。

オルト・シュラウド

可愛さとオルトの哀しい部分を同居させたようなパーティにしたかった!ので必然的にゴーストタイプ多くなっちゃうよね。仕方ない。
①ポリゴン2
進化の輝石は持たせます。ロボットっぽさがあるポケモン、かつ兄ちゃんとお揃いのポケモンがいいです。兄さんじゃなくて兄ちゃんとお揃いのポケモンね。ここ大事。生身の方のオルトが兄ちゃんとお揃いで持ってたのを今のオルトが進化させたみたいなエピソードが欲しいです。交換相手はもちろん兄さん。
ポリゴンのゲットの仕方も両親から貰ったとかだといいな。あの愛情全開両親が2人にプレゼントした的なやつ。
②パンプジン
映画研究会→カルネの手持ちの中からチョイス
大きさ様々あるけど小さいサイズがいい!ハロウィンでパンプキン・ナイトの仮装してたし、かぼちゃで!オルトがパンプジン使いこなしてるの想像が容易。
③ロトム(フロスト)
オルトといえばビームだからロトム系列入れたくてイメージ的にフロストかなって。
④シルヴァディ
オルトは魔法は使えないけど"個性"として「自分をデータ化して電子情報のようにして自由に行き来することが出来る」があるから、なんかそういう生態持ってるポケモンいないかな~でシルヴァディに!
「メモリ」というアイテムを持たせる事で自らのタイプを変更することが可能。ってのがオルトにぴったりだなって。
⑤ハカドッグ
冥府の番人だし生身のオルトは亡くなってるのでそういう系のポケモン入れたくて…。図鑑説明の「大切に弔われたポケモンが生まれ変わった姿」ってのもオルトっぽいよね。
⑥バクフーン(ヒスイ)
エース枠は1年生なので御三家の最終進化なので髪が燃えてるオルトにぴったりなほのお・ゴーストタイプのバクフーンに!
あくタイプに弱いからシルヴァディをフェアリータイプにしたりしながら対策して欲しい。あとビーム系の技使えるポケモンはみんなビーム打って欲しい。技名じゃなくて「こらしめビーム!」で技出して欲しい。ゴーストタイプの子たちはおきみやげとかちょっとやらしい技使って戦うイメージ。
