
職業訓練 フォトショップ終了
職業訓練21日目。本日は休校日なので自宅でイラレとフォトショの復習に勤しむ勤勉な私です。(でも本当は学校に行きたい。それほど職業訓練の1日は楽しいのだ)
イラレに引き続き楽しかったフォトショップの授業が先週で終了。授業内容は教科書に沿って、主に写真の修正加工(色の調整、切り抜き、合成などなど)。単純な色や図形を加工したイラレと違い、微細な調整が多くてモニターとにらめっこする時間が続くと肩こり眼精疲労との戦いに(笑) そしてオブジェクトごと作業のイラレと違い、フォトショはレイヤーがどんどん重なってくるからもうわけわからんくなってくる。
※右側のやつがレイラー。

あと楽しかったのが「GIFアニメ」制作。
ま、簡単な静止画を連続再生するだけのパラパラ漫画みたいなものなのだが色々使えそうなので引き続き練習してく予定。
※授業中に遊びで作ったもの↓

ちなみに私がフォトショップの偉大さを初めて実感したのは、女性ファション誌を出版している会社に勤めていた時に表紙を飾るモデルさんの事務所から指示がある写真の修正(肌の色艶、ほくろ、小じわ、シミなど)に漏れがないか、写真の修正前後を確認する作業の時。(あ、こういうカラクリなのね……)と少し夢を打ち砕かれたのは良い思い出。
さて、次回からはメインの「HTML・CSS」に突入。私含めおそらく生徒の多くが未経験でつまづきそうな授業。授業に遅れぬよう頑張っていきたいところです。